※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

5歳の娘が無限におもちゃを欲しがり、昨年は15万円も使いました。今年はセーブしたいと思っています。お兄ちゃんはそこまでではありません。

本当に無限におもちゃを欲しがるお子さんいませんか?
疲れませんか?

5歳の娘がそうなんですが、本当に次から次へと。

去年だけで多分、娘のおもちゃに15万は使いました。
使いすぎの批判は今回はごめんなさい。

もう今年こそはセーブしようと思ってます。

上のお兄ちゃんはそこまでじゃなかったのに。


コメント

き

欲しがるのなんかみんなじゃないですか?!🤣

それを買う買わないは
親が決めるというか…😅

買える財力があるなら
それはそれでいいんじゃないですか?!

はじめてのママリ🔰

テレビのコマーシャルやYouTube動画のおもちゃ紹介など見ていたらうちの子もこれ欲しい〜これも欲しい〜と無限に欲しがります。けど欲しいおもちゃはクリスマスと誕生日だけにしています!

はじめてのママリ🔰

財力あれば全然いいと思いますよ😂
うちも欲しがってておもちゃ屋いきたくないです。

はじめてのママリ🔰

お金に余裕があるならいいですけど、15万はすごいですね。
約束事決めたり、買わない!と言い聞かせるのも大切かなと思いました。

みち


皆様、一括すみません。
コメントありがとうございます!!出来る範囲でこれからもしていこうと思いました。