※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お仕事

職場であまり話さない同性の同僚がいて、雑用を分担したいが避けられてイライラしています。どうすれば良いでしょうか。

仕事場とかでなんか嫌いなんとなく嫌いみたいな人いますか?同性で
ほとんど喋らないように視界に入れないようにしてるんですけど、その人がお茶出しとか電話とかほとんどしない人で電話とかは好きなんでいいんですけど、お茶出しとか雑用は自分の仕事が進まなくなるので、極力分担したいんですけどその人が避けます。それが募るとイライラヤバすぎて声聞くだけで腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いますいます!笑
楽な仕事だけ率先して取りに行って、男の人と喋ってるだけの人!笑

  • み

    3人で事務してるんですけど、私以外が同じ時期の入社で私が1番年数が低いです。私が嫌いな人が1番年上なんですけど、別に役職あるとか特別な仕事してる訳でもないんですよね。1番年上だからしなくていいという考えなのか…。旦那に愚痴ったら、多分その人が仕事出来ます風な態度取るから嫌いなんじゃないって言われて確かにそうかもとも思いました。

    • 2月13日
ままり

います!!
ナンバーディスプレイの番号確認するくせに電話でない変なやつ笑

  • み

    なんならディスプレーに出てる名前的に確実にあなた宛の電話ですよね?ってやつもでないのおかしすぎます😠

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

それなんとなくとかじゃなくて普通に迷惑だし仕事できないから嫌なのでは😅誰でもそんな人と一緒に仕事したいと思わないです。職務怠慢なので上司に言います。
前の職場でそういう人いましたが、こちらの負担が増えすぎたので上司に相談しました。サボってるから困ってるってはっきり言いました🤣