※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんが集団登校をする場合、高学年の班長さんの家に挨拶に行くべきでしょうか。引越し先の小学校では知り合いがいません。

小学校の集団登校🏫

お子さんが集団登校で通ってる方⭐️
入学前に高学年の班長さんの家に挨拶に行きましたか?
引越し先の小学校が集団登校です。
知り合い0です🥲

コメント

はじめてママリ

こちらから挨拶は行かず、3月に班長さんと保護者の方が自宅に来られて、集合時間などのお知らせの用紙を渡しに来られました。
その時に挨拶しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!来てくださるんですね🥹💕
    とても有難いですね🥹

    • 2月13日
ミナママ

逆に春休みの間に班長さんが集合場所や時間が書かれた紙をもって、新1年生のお宅に持って行きます。留守の場合は、ポストに入れますが、家にいる場合は挨拶をして紙を渡して帰ってきます。あくまでもうちの子供の学校の場合ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来てくださるなんてとても嬉しいですね🥹♡引越しでバタバタの中ら挨拶しに行かなきゃなど不安になっていました。そういう学校だと有り難いです🥹♡

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちは2月に子供会で役員と班決めして、その時に顔合わせや集合場所&時間の話し合い、LINE交換でした!
その後も班長さんが家まできて挨拶いただきました!
登校初日は集合場所まで着いていき、改めて挨拶はしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月に話し合いあったんですね!そういう場があると安心ですね🥹♡
    集合場所には着いて行こうと思います😊
    いつ頃まで集合場所まで一緒に行かれましたか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1学期の間は集合場所まで行ってましたよ☺️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月13日
まぬる

うちの所は家が一番近い高学年の子が春休み前にピンポン押して「4月から1ヶ月間私がお迎えに来ます!」と登校班の名簿と集合場所や時間の書いたお便りを届けに来てくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!お迎えに来てくれるなんてなんて手厚い🥹♡
    ドキドキの小学校入学でしたが事前に班長の子と顔合わせしておくと安心ですね!
    そういう学校だと嬉しいです♡

    • 2月13日