※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
その他の疑問

広島市で特別支援教育就学奨励費を受けた方にお尋ねしますが、ランドセルの領収書は必要でしょうか。

広島市の方で子供が支援学級在籍で特別支援教育就学奨励費をもらった方いたら、

広島市はランドセルの領収書は必要でしたか?自治体によってはランドセルの領収書は要らないとこもあるみたいですが、広島市は必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たしか領収書いらなくなったと書いてありましたよ!

  • みちゃん

    みちゃん

    広島市の方ですか?🥺 要らなくなったんですね!それってどこみたら領収書いらないとかわかりますか?🤣

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    案内の用紙の下の※2のところです!
    6年前ですがうちの子が入学する時は領収書必要でしたが、ランドセルは記入だけして領収書なかったら良いと言われた記憶もあります。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広島市です☺️

    • 2月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    広島市の方🥺ちなみに、その申請用紙って入学してから用紙もらえるんですよね?🤔記入は細かく1個1個金額書かないといけないやつですか?💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学後に申請用紙もらいます。
    6年前は細かく金額書いて領収書貼る作業しました💦
    領収書いらないなら細かく金額書かなくても良くなったのかなっと思いましたが、念のため領収書残してます☺️

    • 2月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    そんな細かい作業があるんですね…🫠領収書簡単に貼るくらいでいいのに、、🤣 ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月14日