※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
妊娠・出産

安産祈願にいかれたかたのみ🙇‍♀️いついきましたか?授かるまでに色々あっ…

安産祈願にいかれたかたのみ🙇‍♀️
いついきましたか?
授かるまでに色々あったのに、3人目となるといつ行こうとずっといけてなくて…でも行きたいです!
妊娠後期や産休入ってからとかでもいいですよね?

コメント

mimo

2人目は産休入ってからです。
臨月で遠出は怖いので家の近くの神社でしました!

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦2人とも片道1時間のところで祈祷してもらってたので、今回は近くにも大きいところあって祈祷できるのでそっちにしようかなーって思ってます!
    参考になりありがとうございます💓

    • 8時間前
はる🔰

つわりが長かったので、妊娠6ヶ月の戌の日に行きました😳!

私個人的意見ですが、いつでもいいと思います✨
体調第一です❣️

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    体調第一と思ってたらもうこの時期になってました😂💦
    今回は近場でいけそうなタイミングでいってきます!!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

3人いますがみんなバラバラで自分が行けるタイミングで行きました☺️
1番遅いと妊娠8ヶ月の時に行きました。
行けるタイミングでいいと思います😌

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    妊娠おめでとうございます✨私も体外です☺️
    安産、よりこの妊娠がしっかり継続してくれるかと不安な日々を打ち消すように仕事してたらこんな週数になってました😂💦
    いけそうなタイミングでいってきます🥹

    • 8時間前
はじめてじゃないママリ🍂

妊娠6ヶ月くらいで、次女の七五三と一緒にやりました!

めいめい

妊娠8ヶ月のときに、電車で1時間くらいの神社に行きました❣️