![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳機はいつから使ってますか?できれば完母で育てたくて、うまく軌道に…
搾乳機はいつから使ってますか?
できれば完母で育てたくて、うまく軌道に乗せるために早め(入院中?退院後すぐ?)から自動搾乳機を導入したいなと思ってます…
買うなら、いつくしのハンズフリー搾乳機を購入したいと思っています!
- ママリ(妊娠16週目)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
入院中から使っていました!
産院でピジョンの手動搾乳器を借りて使って、
入院中にそのままポチりました🙌
自分が搾乳器使うと思っていなかったので、
事前に調べることも無く、
産院で使っていたのと同じものを買いましたが、
絶対に自動の方がいいです😂
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
軌道に乗らせるには搾乳機より直母で赤ちゃんに吸ってもらい頻回授乳です!
しっかり水分とってご飯ちゃんと食べることもポイントかなって思います!
-
ママリ
それもしますが、プラスで搾乳機も使ったらさらに頻回になり良いのではと思ったのですがどうでしょうか?
- 2時間前
-
𓆡
わざわざ搾乳でするほどじゃなくても大丈夫だと思います🥺
ただでさえ3時間ごとの授乳なのでそれ以上すると疲れちゃうと思います💦
私は搾乳機の消毒がめんどくさくてあまり使わなかったです😭- 2時間前
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
ミルクじゃなくて搾乳したのを飲ませようと思って搾乳機買いましたが、普通に1〜3時間の頻回授乳だったので搾乳する暇もなかったです🤣2、3ヶ月?くらいには差し乳になったので余計に使うことは無くなりました🥹ᩚ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後の入院中に胸が張って痛かった時に手動の搾乳器を借りました!退院してから手動の搾乳器を買いましたが使ったのは数回です☺️
自動のを買おうか迷いましたが、正直あんまり使わないので高いのを買わなくて良かったって思います✨
母乳の出が良い悪いによって全然必要なかったりしますし、ミルクと違って母乳は欲しがる時にあげる事が多いので搾乳器使うタイミングないかもしれません!(あるとすれば赤ちゃんが飲みたがらなくて胸が張って痛い時とかですかね?)
焦らず様子を見てから購入されてもいいと思いますよ☺️
ママリ
産院からはどんな促しがあって、搾乳機を使う流れになったんですか?