![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教科書を買う日に物品に縄跳び付いてないのですね!?😳
子ども達が通っている学校は、1年生傘自体禁止ですが大丈夫ですか!?😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
縄跳びは100均ではない飛びやすい物と指定がありました。
折りたたみ傘はAmazonで買いました。
-
みー
ありがとうございます!
なるほど!
そうなると2-300円のものでも不安になってきました。笑- 2時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
100均の縄跳び持ってますが、絡まりまくるし飛んでるうちにねじれてくるしで、おすすめしません😂
うちは学校から注文書もらってきたので、それを買いました!
はっきり覚えてないですが、500円はしなかったと思います!
2年生でも冬は縄跳び大会があるので、使用頻度は一時期的に高くなります。使いやすいやつ買っておく方がいいかな?と思います!
折りたたみ傘は、お子さん一人で使ったことありますか?
練習しておいた方がいいのと、しまうのが難しいので袋タイプじゃないケースが付いているものがいいと思います!
できたら実際にお店で子どもに開いて閉じてをさせてみて買うのがいいと思います。
-
みー
ありがとうございます!
袋タイプじゃないケースなんてあるんですね?!初めて知りました!
あまり見た事ないのですが、どこで売ってますか?💦- 2時間前
-
ママリ
結構色んなところで売っていますよ!百均やスリーコインズにもありますし、ネットだともっと色々あります✨
- 1時間前
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
縄跳びは百均でいいと思ってましたが、苦手な長男は瞬足の縄跳びに変えたら跳びやすくなったと言っています
それでも下手なことには変わらないですが😂
折りたたみ傘は、実際にお店で触れるなら触ってみた方がいいと思います
うちの子の学校は遠足のみ折りたたみ傘OKで普段は禁止(置き傘使用)ですが、近所の他の学校は置き傘の代わりに折りたたみ傘なので、練習すれば1年生でも使えるとは思います
ケースは百均で買った方が、片付けしやすいと思いますよ
-
みー
ありがとうございます😊
瞬足のなわとびなんてあるんですね!
ネットで買いましたか?
うちは長い傘の置き傘ダメで、折りたたみ傘をロッカー置いておくのはOKみたいです!
折りたたみ傘のケースですか?百均にあるんですね?!- 2時間前
みー
うちのところは、必要なものの中に、折りたたみ傘があるので、買う予定です💦