※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂後の保湿時に泣く理由についてアドバイスはありますか。

お風呂についての質問です。

以前は、お風呂後の保湿の際泣いていなかったのですが、最近奇声をあげるように泣きます。
お風呂は大好きでニコニコして入ってるのですが、お風呂から出た瞬間から泣き始めます。
最初は寒いからだと思って、部屋を温めたりしたのですが、泣くことに変わりありませんでした。
保湿が嫌いなのかもしれないと思ってるのですが、なにかアドバイスはないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

保湿剤が冷たいとか保湿されている時に肌が引っ張られるとかないですか?
うちの上の子は保湿の時肌が痛いと言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿剤が冷たいのはあるかもしれないです
    できるだけ手のひらで温めて保湿してるつもりなのですが、たまに保湿剤つけたら体がびくっとするので、冷たかったのかもしれないです。
    今後改善しても嫌な記憶ってなかなか消えないですよね?🥲

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫だと思いますよ。

    ママリさんの手も保湿剤も温めてベビーマッサージのように優しくしてあげると赤ちゃんとのふれあいの時間になりますし泣いても優しく声がけすれば安心すると思いますよ😊

    • 2月12日