※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが食べムラを経験した方はいらっしゃいますか。

1歳1ヶ月のごはんについて質問です。
今のところ好き嫌いなく、何でもよく食べます。
何でも食べていたのに、そのうち食べムラが出てきたという方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がまさにそんな感じでした!何でもよく食べるな〜って思ってたんですが、いつからでしょう、、、2歳前?とか。
トマトの皮、とうもろこしの皮、ソーセージの皮、のりも、、皮という皮を気にしすぎるくらい意識するようになり口から出すor食べないになりました😂笑

下の子も今何でも食べてますがいつかそうなるのかな?って少し思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    皮が気になるんですね!
    やはりそういう時期が来るんですかね‥
    何でもよく食べてくれるので、食べなくなったらショックです😨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、皮😂笑
    でも皮なかったらぼちぼち食べてますよ〜!
    あとは、好きなものは(ポテト、唐揚げとか)ばくばく食べます😅

    • 2月12日