

はじめてのママリ🔰
どんな服装でもいいと思います!
だいたい病院に着いたら用意されてるショーツ、服に着替えさせられると思います☺️
陣痛が来て病院行く前は余裕があればシャワー浴びるといいと思います✌️

M
入院時に着た服を退院時に着て帰りました🙆🏼♀️
破水が先だったのですが、病院について産褥ショーツ・産褥ナプキンに着替えるよう指示されました🙆🏼♀️
産まれるまで病院の指示でノーブラ生活でした🙆🏼♀️

はじめてのママリ🔰
病院ついたら、病院の服に着替えると思うんで妊婦健診で着てるヤツでいいと思います😀
下着は普通のでもいいですよ。
破水した時はナプキンじゃ足りないので、ぬれるけももう何もしてなくてもいいかも。
陣痛がきて病院行く前は陣痛感覚数えるのと、荷物の最終確認でしょうか。
私は予定日超過で入院して陣痛促進剤投与で産んだので余裕あったのですが、見たいTVの録画しました。

はじめてのママリ🔰
私は着の身着のままで病院へ行きましたが、病院で
・病院着
・産褥ショーツ(産褥パッド)
に着替えました!
病院側からあらかじめ指定があればそれを着て、もしなければ病院へ行ってから指示を受けても良いかもです🤔
あとメイクは落としで行ったほうが良いです!
陣痛が本格化したら化粧を落とす余裕はないですし、下手したら半日以上落とせません。
私がそうでした😂
するとしても眉毛を描くくらいですかね…
陣痛が来たら病院へ連絡して、来てと言われたら入院セットを持って行くだけです💪
陣痛タイマーで陣痛の間隔が記録できていれば「今〇分間隔です」と伝えることができるので、即入院かまだ待つのか、判断を仰ぎやすいと思います〜
コメント