※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

働くことで約1年間、毎月2万円マイナスになるのですが、それなら来年の4…

働くことで約1年間、毎月2万円マイナスになるのですが、それなら来年の4月まで自宅保育した方が良いですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月2万でききますかね?
お子さんの体調不良で休むこともあるでしょうし、そうしたらもっとマイナスですよね。
疲れて外食やテイクアウトに頼りたくなるかもだし、仕事で外に出ると身なりにかけるお金も増えるし、勿論子どもにもかかるし。
生活に余裕があって、習い事代感覚でいけるなら良いかなと思いますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    仰る通りですね、、
    もっとよく考えたいと思います。

    ご回答いただきありがとうございました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても子どもと離れたい!
    働きたい!!!!
    ってことなら、その為の費用として払うのも有りだと思いますけどね😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭
    実はすごく良い条件の職場があって、しかも5月から働けるオープニングだったのでもし4月入園できたらちょうど良いなと思ったんです。
    その為の費用と考えたらありともなりますよね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮に幼稚園入れるとして、幼稚園も結局無償化でも月にそれなりにかかりますしね!
    それで考えると月に数万で職場と保育園確保出来るってのも良いかなぁと。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね、、
    ありがとうございます🙇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

働く意味ないので働かないです🤣
3歳からにしますね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当にそうなんですよね、、
    ありがとうございます🙇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は保育料分を払えるほどの収入が見込めないので、3歳から働きました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます。
    そうなんですね💧

    • 32分前