※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

おしゃぶりどうやってやめましたか??

おしゃぶりどうやってやめましたか??

コメント

ママ

自分でゴミ箱に捨てさしました🗑笑
そしたら自分で捨てたから、次の日ちゅっちゅは??っていわれてもえ、どこいった??って言ったらぽいしたよー!!って辞めれました!!

  • かすみ

    かすみ

    何歳の時にやめましたか?🥲

    • 7時間前
  • ママ

    ママ

    1歳半とかです!

    • 7時間前
  • かすみ

    かすみ

    1歳半の時にそんなにお話しできて意思疎通できるのすごいですね!!!😳

    • 7時間前
  • ママ

    ママ

    割と喋るの早かったです!😂

    けど自分で捨てさしたら もう捨てたって思い込むけ いいって調べたら出てきて それしました!笑
    もしかしたらかすみさんの子供さんもいけるかもです!笑

    • 7時間前
  • かすみ

    かすみ

    2個あって一個使ってないのでそれ捨ててみようと思います!
    うちは、それを拾いそうです笑

    • 7時間前
  • ママ

    ママ

    私も早く辞めさせたすぎて めちゃくちゃ調べまくりました笑

    • 7時間前
  • かすみ

    かすみ

    ミルクは徐々にやめられて
    すんなりだったんですけど
    おしゃぶりは難しそうです😱

    今日寝る時にやめてみようと思ったのですが
    無理でした😱

    • 7時間前
  • ママ

    ママ

    上の子がそんな感じでした😇
    絶望的ですよね💦笑
    徐々に辞めてくれるといいですね🥹🥹

    • 7時間前
  • かすみ

    かすみ

    そうですね、、、

    段階踏んでやめていけたらと思います!
    ありがとうございます😭

    • 7時間前
  • ママ

    ママ

    頑張ってください!!!!🥹🩷

    • 7時間前
なな

さりげなく目のつかないところに隠して、徐々にフェードアウトさせました😄そのうち無くても過ごせるようになってましたね〜

  • かすみ

    かすみ

    夜起きた時もなしですんなり寝てくれましたか?🥺
    ちなみに、何歳の時でしょうか?🥲

    • 7時間前
  • なな

    なな

    1歳半くらいの時ですね!
    夜も抱っことおんぶでなんとか寝てくれました😄断乳と似てる感じで夜は戦いでした😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

下の子は1歳3ヶ月頃に自然とやめれました😌
上の子は確か2歳近くまで使ってた記憶がありますがその時も自然とやめれました

  • かすみ

    かすみ

    自然とやめられるとは羨ましいです!!
    うちもそろそろ2歳、、、


    やめないどやばいですよね😱

    • 6時間前