
コメント

こんこん
2人目なので私の回復さえ良ければ翌年4月の0歳児入園も候補に入れてます。
上の子と2人自宅保育はキツイので😅
本音としては、8月の0歳児入園で、1歳になるまでは一緒にいたいです🥺
(上の子が入園できる可能性が低いので実際望みはなさそうです)
1人目であれば、翌翌年の4月、1歳児入園を目指したと思います😊
1人目2年育休取ってますが、個人的には1歳頃から保育園に通っていたら発達に良い影響が多くあったのだろうなと感じました。

🐰♡
2歳になるまでとります〜◎
保育園とそこからです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ある程度物心つくまでは一緒に過ごしたいですよね、
2年取れたらとって幼稚園か
0歳から保育園かで悩みます(--;)- 2月12日

はじめてのママリ🔰
8月に出産して4月に復帰しました😳!
私の場合保育園に入れて働きたかったので
4月0歳で入りやすく復帰しましたよー👍
1人目 1歳で復帰
2人目 8ヶ月で復帰
今回の妊娠は1歳までは休み取ろうかなと今は思ってます
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産したらすぐに保育園応募
で忙しくなりそうです…(--;)
生まれてすぐも可能なんですね!
でも、1歳までは一緒に過ごしたいですよね、、
発達に関して言うと確かに成長は早く見込めそうで私も悩んでます…💫