※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

PTA強制加入させられたらどうしたらいいんでしょうか🥹子供が4月から小学…

PTA強制加入させられたらどうしたらいいんでしょうか🥹

子供が4月から小学校です。
この間入学説明会があってそこで【個人情報取り扱い同意書】というのを提出させられました。
内容としては【登校班編成と旗振り当番表を地区委員が作成。PTAが使ってる連絡網アプリに使用】とのことでした。
登校班編成に必要なら同意しなきゃだよなー。と思って同意で出したんですが、帰宅してからふと「PTAに加入未加入も聞かれてないのにPTAの連絡網アプリに使うってなんだ?」と思いまして…。
その日PTAに加入するかどうかの同意書はありませんでした。

帰宅してPTA会員の皆様にお願いしたい活動内容の欄にも旗振り当番とあり…
てことはこれ個人情報の同意=入会だったの…?と思いまして🥹

PTA会長はあいさつの中でさらっと小声で「任意ですがご協力お願いします」と言ってたので入会の意思問われると思い込んでしまったのがいけなかったです

県から表彰されるくらいPTAに力入れてるらしく、PTA年間スケジュールをみると子供の夏休みや冬休み期間以外は毎月活動してます……
田舎なので多分今までPTA抜ける人もいなかったと思いますが、私は役員したくないのでそもそも入りたくないです

現状としては、個人情報の取り扱いには同意したけどPTAに入る意志はないことを学校に伝えたらいいのでしょうか…🥹?

コメント

ねるねるねるね

同じ書類出したら電話きました😂

素直に(できないです)とお断りをしてPTA退会の旨を伝えました(^v^)

事務の方が変わり今年は何故かPTA加入になってましたが(去年PTA加入してないので今後もする予定ないです)としっかりおもいを学校さんへ伝えましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書類の意味をよく理解できてなかったんですけど……て感じで学校にPTA辞退の旨電話してみます🥹🥹

    • 2時間前
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    私の学校は我が家以外加入みたいですが😂
    是非そうしてみてください✨️✨️✨️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    PTAについて質問があればここに問い合わせしてねって感じで小学校のPTA本部宛のアドレスが記載されてるのを発見したんですけど、まずは学校でいいですかね…?

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

任意なら伝えて良いと思いますよ😊
うちも任意とは言えほぼ加入の学校ですが、学年にやっぱり2~3家庭くらい未加入ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    任意って言ってたしいいですよね!🥹
    旦那には子供と関われるんだからいいじゃんとか言われましたが、PTAやらなきゃいけないのかと考えれば考えるほど具合悪くて…🥲🥲笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PTA盛んな学校だと広報誌貰えないとか、PTA主催イベントには行けないとかもしかしたらあるかもだけど、そんなに困らないと思うしもし困ったら加入すれば良いと思います笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    広報誌はゴミにしかならないんでいらないですが、主催イベントに子供が参加できないってなると可哀想かなとは思ってそのへんもたしかに悩みどころではあります💦

    • 1時間前
初めてのママリ

うちのPTAも任意って言いながら入学説明会で会長が『皆さんにご協力をしていただいています。任意ではありますが、今のところ辞退される方はいらっしゃいません。辞退される方は遠慮なくおっしゃってください。』って言ってましたが、ほぼ強制だなって思ってます。
ただ、うちの学校はPTA行事がちゃんとあり、それが子供達が喜んで参加している週2回の学校外レク(工作や運動など色々してくれます)と1日使うお祭りをしてくれているので…これにみんな友達と約束して参加するのを楽しみにしているので子供のために仕方ないなと思ってます。
あと、うちの学校は小6の卒業証書ケースはPTA会費からプレゼントされるので、入ってないとコレも1人だけもらえないのかな😱と思ってます⤵️

入らないとどんな不利益があるかも確認して、入らないって言えるのがベストだと思います✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    任意と言いつつ強制なんだろうなとは今にして思います。ほんとに小声でボソッと「任意ですがご協力お願いします」と言っただけだったので…。

    PTAが盛んではありますが校外で行う行事はないようで、平日の従業時間にレクはあるみたいです。
    実際のところ【児童のため】のPTAなので親が加入非加入に関わらず平等に不利益なく活動するのが、PTAの本来らしいですがそうじゃない学校も沢山ありますもんね…。

    学校に退会の旨とともに子供になにか不利益があるのか聞きたいと思います🥲

    • 26分前
ままり

やりたくないけど浮きたくないので頑張ります😭
PTAって、みんながやりたくないことだけど、誰かがやらなきゃみんなが困ること、だと思ってます。(運動会や夏祭りみたいなイベントの準備とかだったり、通学路の旗持ちだったり、アルバム制作だったり…)

今幼稚園で役員してますが、別の部に非協力的な方がいてもめてるみたいで…
子供の前ではそんな話ししないようにすると思いますが、「やらないでいいならみんなやりたくないよ」ってみんなが思ってることなので、田舎で人数少ないとかだと余計目立ってしまってやりにくくなるんじゃないかなと思いました💦