![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
①だと思います😅
寝る時間よりも子育てする環境が悪い方が気になりますね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は①だと思いますー
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
そもそもこの2択になるのが腹立ちますが、私が折れる方がいいのかもしれませんね😱- 3時間前
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
一歳半のお子さんですか?
割と未就学児とかでも①は聞きます。
うちは早寝早起き目指しちゃいますが…😭
-
ゆず
そうです😭幼稚園行くようになったらその時はその時だと言っていましたが、夫と睡眠時間だけ育児観が合わずイライラします😖
私も早寝早起きを基本にしたいのですが、仕事から帰宅してお風呂に入れたい夫はいい顔しません🫨それ以外はいいパパなので、この2択になってしまっています...- 3時間前
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
- 3時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①です。
何がともあれ夫婦仲良くです!!!
どっちみち、保育園や学校行く様になったら、早起きしないといけないので、1歳半なら寝てる時間同じならどっちでもいいと思います〜
我が家の1歳児は22時の7時半〜8時です。寝ません。
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
同じ方がいると安心します😮💨支援センターに行くと20時に寝てる子がほとんどで、夫のせいでお風呂が遅い我が家は余計焦ります💦
それ以外はいいパパで、夫も擦り合わせてこれなので私が折れるしかないのが腹立ちます😖- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!みんな20時に寝てますよね!!
20時は我が家お風呂上がりです笑
そこからが元気で家の中で運動会してます😂- 3時間前
-
ゆず
我が家のお風呂はパパ帰宅後なのでもっと遅いです😭私ワンオペ全然平気なのに。
本当に入れたいなら早く帰ってこいよって思います😡
ただ娘は休日早くお風呂に入って、早めに寝室に連れて行っても暗闇で機嫌良く起きているので、余計夫は問題ないと思っているのだと思います😩- 3時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちが①です。
早寝早起きが大事なことは重々承知の上で家族時間を大切にしています。
子どもの前で喧嘩をしないとしても、子どもは敏感なので夫婦仲が悪い家って居心地が悪いと思います😭
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
同じ方がいると安心します😮💨どうしてもこの話題が出るとギスギスして最悪の雰囲気になります😩私がふっかけなきゃいい雰囲気で1日が終わります😔早く割り切りたいです😭- 3時間前
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
①ですね☺️
夫婦仲は大事だと思います!!
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
夫婦仲大事ですよね🥹
この話題以外は夫婦仲はいいので、この2択しかなくて私が折れるしかないのが腹立ちます😂
夫はトータル睡眠時間が大事だから問題ないと言っています😇- 3時間前
ゆず
ありがとうございます😭❣️
旦那と就寝時間だけ考えが合わず、ものすごくストレスです😫
帰宅して娘と遊びたいんでしょうね😢旦那の中では擦り合わせてこれなんで、もう私が諦めるしかないのかなと😔
早寝早起きよりトータル睡眠時間が大事だと持論を展開されます😇
まー
うちの上の子1歳半の時は22:30とかに寝てましたね😅朝も8:00起きとかでした!
自宅保育だし何も気にしていませんでしたね…💦
今は20:30に寝て7:00とかに起きてますが!
ゆず
ありがとうございます😭❣️差し支えなければ、上のお子さんは今おいくつですか?
まー
もうすぐ2歳です!
下の子が生まれてから早寝早起きに変えました😊
ゆず
ありがとうございます😭つい最近変えたのですね!記載していない上の子がいるのかと思いました💦
理想のルーティン羨ましいです🥹我が家は夫のせいでしばらく無理そうです...