※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅建てた方!リビングの床について教えてください!インスタを見る…

注文住宅建てた方!
リビングの床について教えてください!

インスタを見ると、最近建てたという投稿のほとんどの人がタイル?モルタル?風の床でした。木目の人もいましたが若い人たちは結構タイル?モルタル?風でした。

あれは寒くないんでしょうか?

4月着工で今色々決めている段階なんですけど、リビングの床ですごく悩んでます...
旦那は木目柄が良いそうです!
私は正直どちらでもいいです😂インスタでオシャレだなーと思うのは木目柄じゃない床です。

でも、外壁タイル、エコカラット3箇所、タイルデッキ、タイルばっかなのも逆に変なのか?どうなんだ?となってます😂

みなさんはどんな理由でどんな床にされましたか?

コメント

はな

LDKは挽板で、キッチンだけフロアタイルにしてます。
挽板は木なのでそんなにひんやりしないですが、フロアタイルのところは裸足だと冷たいです🤣
スリッパ履くお家ならいいのかもですね〜

挽板選んだ理由は、展示場で足触りがすごく良かったからです。
キッチンだけフロアタイルにしたのは、挽板だと水はねとか何かこぼしたとかのときに大変なので…雑な性格のため、こぼしそうだったからです😆

ママリ

トイレと洗面以外は全部挽板です○
痛くないし、木の温かみを感じて心地いいですよ〜🌳

りさりさ

木のぬくもりがある感じが好きなのでリビングは一般的な挽板?フローリングです。

個人的な意見ですが、木目の方が壁のエコカラット映えそうなイメージです☺️

はじめてのママリ🔰

フロアタイルorタイル風シートフローリングですかね🤔うちは木が好きなので木にしました!
意外と冷たくないと友人は言ってました😊

はじめてのママリ

流行りとか何も気にしないので普通に自分たちの好きな木目にしました😌