※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_
その他の疑問

ランドセルに入れといた方がいいよって言うモノはなんですか?見守りケー…

ランドセルに入れといた方がいいよって言うモノは
なんですか?

見守りケータイ?防犯ブザー系で
おすすめあれば教えてください。

皆様の小学校に公衆電話はありますか?

ご銭、テレフォンカード持たせてますか?

宜しくお願いします。

コメント

あ

BOTっていう位置情報がわかるものは入れてます👆

はじめてのママリ🔰

靴下は雨の日濡れて履き替えるので、必ず入れてます!
公衆電話はないと思います。母世代はありましたよね🫣
何か持ってきて欲しいものなどは、学校の電話からかかってきますよ!

はじめてのママリ🔰

みてね見守りGPSを検討しています。
防犯ブザーは入学の時にもらえたのでそれを使っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    公衆電話はありません。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

靴下とビニール袋とティッシュは入れてます😊
公衆電話はないです!

はじめてのママリ🔰

最近公衆電話もないのでテレホンカードは意味ないです。
携帯電話は禁止なので、ダメですね🙅‍♀️
GPS学校から案内があった、GPSの会社にしてます!
靴下や雨が降ったらつけるランドセルカバーを入れてます
マスク絆創膏も入れてます

はじめてのママリ🔰

うちは、GPS、靴下、ハンカチティッシュ マスクをいれてます。
公衆電話は無いのでテレホンカードやお金は持たせてないです。
防犯ブザーは学校から配られた物をランドセルにつけてます。