※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校上がる前にランドセル収納等揃えたいのですが、小学生って教科書…

小学校上がる前にランドセル収納等揃えたいのですが、小学生って教科書類の量って結構多いんでしたっけ?😂
(文房具やメロディオンとかは含めず教科書やノートだけ)

もちろん地域によると思うのですが、、
置き勉なしで持ち帰ってくるの想定で🤔

本棚のサイズ迷ってます😂

絵本とか学校に使わないものは別に置くとこがあるので、小学校のだけでいいのですが🤔

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

1.2年生はあまり多くないですが、3年生から教科が増えるので、多くなります

ベビーラブ

国語、算数の教科書、ノート、ドリル2種類はほとんど毎日持って帰ってきます
なので、宿題やってそのまままたランドセルに入れっぱなしですね

他に、生活科、音楽、図工、道徳の教科書やノートもありますが置いてきていいことになってます