※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が周りの子に比べてあまり笑わない気がします。笑う時もありますが、基本的には反応が少ないです。6ヶ月の子どもはあまり笑わないものなのでしょうか。アドバイスがあれば教えてください。

◯子どもの発達について
6ヶ月の息子がいるのですが、周りの子に比べてママやパパを見た時の微笑みや、あやした時の反応がないように思います。。1日に2回くらいはツボにはいって?ケラケラ笑う時はあるのですが、基本的にはスンってしてます💦オノマトペの動画を見るとゲラゲラ笑うのですが…考えすぎかと思いますが、6ヶ月の子どもってあまり笑わないもんですか??こうすればいいよってのもあれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大人でもゲラゲラ笑う人もいればあまり笑わない人がいるように
赤ちゃんもかなり個人差あります!!
保育士しててたくさんの0歳児と関わってきましたが
笑う子もいれば、ほんとに全く笑わない子もいました😊

笑わないが個性の場合もあれば、
もちろんその後発達に課題が見つかる子のケースもありましたが、
6ヶ月だとまだそこまでの判断はできないし、
これからも今まで通りに関わってあげたらいいと思います🥰

  • ゆう

    ゆう

    なるほど!ありがとうございます😭😊たくさんコミュニケーションとっていきたいと思います!

    • 1時間前