※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの浮腫について悩んでおり、NIPTを受けたくても旦那が反対しています。エコーでの経験談を教えてほしいです。

何度も質問すみません、、。
昨日から悩んでずーっと考えてしまってます。

写真の赤ちゃん浮腫がありますよね?😢

ここで聞いても分からないことや、
心配ならNIPTをしたら良いという意見が
あると思いますが、旦那が反対します。

元々心配性な性格もありずっと悩んでしまってます💦

もし、エコー見てこんな感じのあったけど
元気だったよとかあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

先生は何て言ってるんですか?
指摘されてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    1番最後に先生にむくみとかありませんか?って聞いたらないです!っては言ってくれたのですがエコーの動画を後で見返しているとネットで見るNTと同じ画像があってずっと検索魔になってます😭

    おじいちゃん先生でそこらへんちゃんと見てるのかどうなのか💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

NIPTが出来ないなら、セカンドオピリオンしてみてはどうですか??
かかりつけの産科がおじいちゃん先生で心配なら、他の産科で診てもらうのもひとつの手かと🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    今の時期ってセカンドオピニオンしてもいいんですか?💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療職ですが、、、セカンドオピリオン自体いつしても大丈夫なものですよ🙆🏻‍♀️
    不満、不安があればその時点で違う病院に受診に行くのは患者さんの権利なので!
    おじいちゃん先生にわざわざ言わなければ、知られることもないですし!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!🥹
    田舎で良い病院があるか分からないですけど探してみます😢

    一応21日に里帰りする病院でセミオープン?をする予定なのですがセミオープンで見てくれるとかはないですかね?🤔

    後やっぱりママリさんから見ても浮腫に見えますか?😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産には対応してない婦人科とかでも診てくれるところありますよ😌

    13週ぐらいまでは見えるみたいなので、21日でも大丈夫かと思います🙆🏻‍♀️
    不安であれば違うところ行くのもありです。

    浮腫には見えないです!
    でも私も妊娠後期になってまで、自分のエコー見てこれは浮腫じゃないのか、とかいろんな人に見せて、大丈夫!と言われても本当か?って他人の大丈夫を疑ってたので、めちゃくちゃ不安になってたので不安なお気持ちはわかります。

    不安なままよりかは、解決した方が良いと思ってセカンドオピリオンを、ご提案しました😌

    • 4時間前