※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつ頃からスタイって使いますか?私はたくさん買ったのにまだ出番なしで…

いつ頃からスタイって使いますか?
私はたくさん買ったのにまだ出番なしです😅

コメント

🐰

うちはよだれマンだったので寝返りするようになってから2歳すぎまで使ってました😂

228

寝返りするようになってから
吐き戻すし、よだれもだーだーになって
使うようになりました 🥹

さや

もう既によだれと吐き戻しでダラダラなので必須です😂
でも娘の時はよだれダラダラがほとんどなく、出番なくそのまま成長しました😊
よだれ多い子とあまり出ない子分かれる印象です🙌
保育園でも1歳クラスで2歳になる子でもまだつけてる子とか見るので😳

ママリ

スタイって必要な子は必要だけど、使わない子は全くと言っていいほど使いません😅
もしかしたら後者かもしれませんね👍✨

はじめてのママリ🔰

うちの子はよだれ出ない子達だったので
スタイはファッションでしかなかったです☺️
可愛いので付けていました♪

初ママさち🔰

5-6ヶ月頃からですかね🤔
色々なもの舐めたりよだれが気になるようになったので…

はじめてのママリ🔰

私は買ったことなく、結構な量もらってましたが、未だ出番なしです🤣

ママリ

あまりよだれでない子だったので、色んな方にお祝いでもらいましたが結局ほとんど出番なく😅
離乳食の初期のひと匙、ふた匙くらいをあげる時に使ってました!

はじめてのママリ🔰

吐き戻しとよだれすごいので2ヶ月から使ってます!