※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

【2人目の妊娠のつわり中、どうしてましたか😭】いま7週目になりますが、…

【2人目の妊娠のつわり中、どうしてましたか😭】
いま7週目になりますが、つわりで子供の送り迎えや家事育児、在宅ですが仕事をするのがなかなかつらいです。。
なんとか毎日気合いで乗り越えてはいますが、
仕事も忙しくて休む間もないし、
食べたいものもつわりであんまりなくて、
大好きなスイーツやコーヒーも口に合わず、楽しみすらない状態で😭

みなさんどうやって乗り越えられましたか?
なんでも良いので、つわり時期を乗り越えるためのアドバイスをいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の送迎だけでもしんどいですよね😭
朝は頑張って送ってましたが、夕方は夫にお願いしています😣💦いつもギリギリでしたが、夕方がしんどすぎて子どもには申し訳ないですが延長になってもいいと思ってました😭
仕事も休職しています💦
ママリさんもご無理なさらないでくださいね😭💦

ななば

今2人目のつわりで、仕事を休んでいます。迷惑かけて申し訳ない気持ちもありますが、以前流産もしたし、体調悪いときに無理したくないです。他の人には分かってもらえるか心配もありますが、自分の体のことなので、自分で休むことは決めようと思います!

なるべく寝ていて、気分転換にちょっと散歩したり、食べられるものをちょこちょこ食べています。
あとは映画を見たりしています。

ママ🔰

休む以外は、食べ物で緩和できそうな物さがしてました。

ヨダレがダメ、
空腹もダメ、
食べれるけど一定量過ぎたらと絶対吐き気ありのつわり。
スッキリするかとメントスレモン🍋買ったらよだれで無理で、
カリカリ梅はなぜかOK.
ウィダーインゼリーでちょこちょこ飲んで満腹風に見せかけて騙してました。
私はその時は毎日出勤でしたが、
座りっぱなしは良くなかったので1時間に1回は立つかトイレに行ってました。

上のお子さんのお世話もあるからご無理なさらず🙏