※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

もうすぐ出産なんですが髪の毛を切ろうか迷っています。ショートヘア楽ですか?

もうすぐ出産なんですが
髪の毛を切ろうか迷っています。
ショートヘア楽ですか?

コメント

まぁゆ

癖がない人なら夏場だし楽かもです。
私は直毛に見えてたのでがっつり切ったら、まさかの内側に少し癖があった&毛量多すぎて毎朝爆発してしまって帰って直すのに手こずった事があり、産後はそんな暇ないのでやめました。
はねやすかったりするタイプの髪質であれば、結べる長さ残して短く切ると乾くのも早いしいいと思います(^^)
はねないならショート、うらやましいです♡

  • なな

    なな

    癖ありです😂笑
    はねて直すのに時間かけてる暇
    ないですよね😭
    1番ドライヤー短縮が魅力的です😂♡
    本当ショート似合う人とか羨ましいです😳

    • 5月15日
 tomato

お風呂が楽です♥でも、のびはじめると結べないしで、めんどくさなさいなーとは思いました(笑)

  • なな

    なな

    長いとお風呂とドライヤーが
    めんどくさいですよね😭
    結べない1番中途半端な時が
    そうなりますよね😭
    まよいます😖

    • 5月15日
レイ

上の子の時にロングだったのを産前にバッサリとショートにしました!
ですが、毎朝寝癖がひどくて後悔しました…
今回は上の子の幼稚園の送り迎えもあり、寝癖直してる余裕なんてないかな。…と思い、今ロングですが、切らずに出産しようと思っています(^ ^)

  • なな

    なな

    そおなんですね😱
    癖っ毛➕毛が細くて跡がつきやすい
    ので直すのに時間がかかまりすね😖
    わたしも保育園の送り迎えもあるし
    2人目だしそんな余裕なさそうです😂
    とても参考になりました!😳

    • 5月15日
まなみ

一つに結べるくらいがいいと思います!
一人目の時も夏出産だったのでショートにしましたが伸びて肩にあたって癖が出て、結べないし首元暑いしで後悔しました(´;ω;`)

  • なな

    なな

    中途半端で首出せないと暑いですよね😭
    やはり結べるくらいがベストなんですね🤔
    参考になります♡ありがとうございます♡

    • 5月15日
  • まなみ

    まなみ

    ドライヤーは確かに面倒くさいですが、授乳の時に短くて耳にかけても下向くと落ちてくる・・・ってのが1番イラッとでした(;^ω^)
    結局前髪ちょんまげとかクリップで留めたりとか・・・可愛げもクソもって感じでした(´°д°`)

    • 5月15日
ぽこちゃん3

ショートだと逆にオムツ替えやお風呂など下向く時に邪魔になるので、ギリギリ結べる長さにしといた方がわたしは楽でした!

  • なな

    なな

    そおなんですね😱
    確かに下向いたりすること多くなるし
    顔にまとわりつきそうで嫌ですね😭
    参考になります♡

    • 5月15日
のん♪

楽ですよ(^^)
私も出産前に切りました!
授乳の時に髪の毛垂れてきて邪魔になっちゃうし、いちいち結ぶのが面倒だなって思います💧
今のうちですよ(^^)切るのも染めるのも👍

  • なな

    なな

    長すぎると邪魔になりますよね😱
    1人目がロングだったので
    やはりみなさんの意見を参考に
    セミロングくらいにしときたいと
    思います✨

    • 5月15日
めぐみん♪

癖毛なので肩より短くするとはねて大変なので直す時間もないし恐くてできません😢


出産前に胸下の髪を鎖骨位の長さに切り何かあるとゴムでしばってます。

  • なな

    なな

    わたしも癖っ毛です😂
    なおすのめんどくさいですよね😭

    セミロングくらいにしときたいと
    思います♡
    ありがとうございます♡

    • 5月15日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね🎵

    癖毛一緒ですね!

    最近落ち着きましたが、退院後はバタバタしててドライヤーかけるのも後回し。

    自然乾燥になってしまったりなのでお手入れ出来てないです😢 

    • 5月15日
  • なな

    なな

    はい😳❤️

    癖毛大変ですよね😭

    自分のことは後回しになってしまいますよね😭
    自然乾燥だとぼさぼさになるし。
    お互い育児頑張りましょ😭♡

    • 5月15日