※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

児童手当の金額について確認したいのですが、7歳、4歳、2歳で合計7万円の計算は正しいでしょうか。

児童手当の金額ですが、

7歳
4歳
2歳

で7万円でした。

7歳 1万
4歳 1万
2歳 3万(第3子)

なので5万×2ヶ月で10万ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

7万だと制度改正前の金額ですよね🤔
絶対問い合せた方がいいですよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり変ですよね??
    再婚で、一番上の子は養子縁組していないからって関係ありますかね?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無いと思いますが…もし関係あったとしたら8万になりそうですし絶対おかしいです💦
    10月12月の支給額も遡ればなにかわからないですかね?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8万ってどういう計算でしょうか??

    10月は14万12月も7万です。
    10月は4ヶ月分なので、やっぱり第3子カウントされてないですよね😂

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前もカウントされてないなら、間違いじゃなくて扶養者が違うから別の所に振り込まれてるってことですね🥺

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    振込先は3人とも主人なんです。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は別居か離婚か調べてる時に確認したら、振込先を書いた書類じゃなく、戸籍上のデータを辿って管理してると言われたので、養子縁組してなくてそこが紐付けされてないならそのせいだと思います💦
    他の人が貰ってるわけじゃないですもんね🤔

    • 10時間前
  • ももの家

    ももの家

    ステファですが、ちゃんと金額通りに入金されています。
    養子縁組はされていますか?
    されていなくて、第一子かもしくは第二子の一万円、第3子の三万円の計2ヶ月分で8万円になるはずなので、役所に聞いたほうがいいと思います

    • 9時間前
はじめてのママリ

YouTubeでステップファミリーを最近観てますが・・・
連子を実子にするには養子縁組が必要みたいです💭
離婚して再婚しただけでは実子にはならないようです。
その関係があるのかどうか💦