※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1歳半の子が「おしっこ出た」と教えてくれるのですがトイトレはまだ早…

1歳半の子が「おしっこ出た」と教えてくれるのですが
トイトレはまだ早いですよね ?!
出る前というよりは、出た後に教えてくれます!
3歳の上の子でも 教えてくれないのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい〜!!!早いに越した事ないので出来るなら地道にやっちゃいます🤣

メル

おしっこ出たの間隔が2時間くらいあいてきてるならトイトレも可能かなと思います👍あんまり間隔短いとパンツにしてからもトイレ付き添いラッシュっで大変なので💦(外出の時もトイレ気にしなきゃになりますしね)
うちは、とりあえずトイレに慣れる(おむつ脱いで排泄する感覚になれる)ことを目標に、ゆるーーーーーーーくトイトレしています(たまにオマルに座らせる程度)