※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園式に携帯用スリッパは必要でしょうか。旦那さんの分も準備すべきですか。

保育園の入園式に携帯用スリッパは必要ですか?もちろん保育園によると思いますが、購入すべきか悩んでいます。

携帯用スリッパ準備された方は、旦那さんの分も準備しましたか?

コメント

みぃ

家のスリッパ持って行きました🤣

あーぷん

わざわざ買わずに来客用のスリッパ持って行ってます!

ママリ

家でスリッパ使っていないので旦那の分も購入しましたが、床暖のある園なのでスリッパなしでOKって言われました😂

3児mama

買いました☺️
入園式、懇談会、保育参観、発表会などなど…たくさん使う機会があったので買って良かったです👌
小学生になってからも授業参観などで使います😊

夫は行く回数が少ないので、家の来客用スリッパ使ってます笑

はじめてのママリ🔰

履き物okの園ですか?
うちは裸足保育の園で室内履き物禁止なので父母も靴下移動なので…!
買っちゃって使わないともったいないので、確認した方がいいかもです😭

もし持ってきて!と言われてるなら、この先使うし買っちゃいますね!
旦那さんはどれだけ保育園行事に参加するか次第ですかね〜

はじめてのママリ🔰 

うちは誰も持ってきていませんでした!
見学や説明会のときはどうでしたか??
わたしはずっと靴下やストッキングでした😊

はじめてのママリ🔰

保育園は必要ない場合もありますが、どのみち小学校、中学、高校は必要です。買っておいて損はないです✨