
熱性痙攣を経験したお子さんのママが、再度の発熱で不安を抱え、眠れない状況について相談しています。皆さんはどのように対処していますか。
熱性痙攣起こしたことのあるお子さんのママさん、夜って寝れてますか?
前回熱性痙攣を起こしてから久しぶりの発熱です。
今日の未明から発熱に気づいて、熱性痙攣また起こしたらどうしようと眠れず…
現在も発熱したままで、となりで横になっています。
前回の痙攣が静かだったこともあり、寝てしまったら気づけるか不安です🥲でも、このままだと3日連続でほぼ徹夜になってしまって日中の体力が持ちません😢
皆さんどうされてますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ママリ
娘も熱性痙攣おこした時はかなり静かに震えていたので寝てたら気付けないと思います😔
発熱から24時間以内に熱性痙攣になる可能性が高いので高熱の時は1日目なるべく起きて見てました!
どうしても眠い時は2時間おきにアラームをセットして電気はつけたまま寝てます。
2時間おきに起きて検温して様子見てます😣💦
コメント