※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が追視を途中でやめてキョロキョロするのが気になります。普通の子はどうでしょうか。

息子の追視についてです。
保健所なのでおもちゃをみせて追視の確認をしていたのですが途中でみるのをやめてキョロキョロします。
おもちゃをずーーっと目で追う感じでは無いのですが、普通の子はどうなのでしょう?
見るのは見るのですが途中で止めるのが気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

ずーっと見ますが、飽きると辞めます。あと他に物音や話し声とかすると辞めます。

そのおもちゃに興味があったり、追視の仕方もずーっと同じじゃなく色々な見せ方?動かし方?をしたら見てます。

はじめてのママリ🔰

いつもと違う保健所の、周りの場所や人の方が気になったんだと思います😂

家で同じことをやったらどうするか、もやってみるべきだと思います。

周りが気になったら、キョロキョロしますよ😊してましたよ

まー

ずっとはしませんね😅
見てる間に他に興味があるものが目に入ったりしますし💦