
1人目と2人目のイベントに対する熱量についての経験談を教えてください。次女の誕生日撮影について、長女の時のクオリティを求めるか、近場のスタジオで妥協するか悩んでいます。どう思いますか。
1人目と2人目のイベント事にかける熱量について、ご経験談あれば教えてくださいー!
2人目は適当になるとよく聞きますが、1歳のお誕生日について(もう数日前に過ぎてしまいました)まさにそんな感じで、悩んでいます
長女→選び取りカード、一升餅、普通のケーキでお祝い。後日スタジオでスマッシュケーキ撮影
次女→親から言われるまで選び取りや一升餅のことをすっかり忘れていて急いで購入。未だにスタジオ未予約
悩んでいるのが、スタジオ撮影なのですが
長女の時は、超理想通りの撮影ができました。
・私の希望を交えたオリジナル背景+その他のブース5ブースくらい(7つくらい背景があって全部異なった雰囲気で素敵でした)
・衣装も持ち込み無料、何回でもチェンジできる
・ポップでカラフルなスマッシュケーキ
金額は安くはないですが大満足で、次に生まれた子も絶対ここ!!と決めていました。
ただ、アクセスがとても遠く、、1時間ちょっとかかります。
そのため、夫から、もっと近場で似たようなところあるでしょ?と言われています。(私は運転できないので…)
近場も調べたのですが
・ありきたりだけどおしゃれな背景1〜2つ
・衣装は2着(持ち込み含む)
で近場はありました。
妥協して近場にするか、長女と同じクオリティ求めてどうにか夫を説得するか…
みなさんどう思いますか🥲
私としては、上と下で多少の差は出たとしても、あからさまに差が出るのが嫌なのですが、、そんなの気にしないですかね。。
たとえば、上の子が近場のスタジオAで撮ってたら、下も雰囲気変えてもいいし、近場のスタジオBで撮ってみようか!となったと思います。
最初のスタジオが良過ぎて…😓
- June🌷
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😭
写真館に行くだけ偉いし、写真だけで違いうまれないと思います☺️
June🌷
ありなとうございます😭
やはりあるあるですよねー、、長女の時のようなテンションで色々イベント計画できない、、
写真館行くだけで偉いと言ってもらえてなんか気持ちが軽くなりました☺️
先ほど諦めて近場予約しました(笑)ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
友達も2人目どうしよ〜!で1人目はスタジオ、2人目は自宅で色々レンタルして撮ったと話してました☺️2人連れてスタジオ行くのも大変だし、その気持ちがお子さんが大きくなったら絶対嬉しいです✨
June🌷
ありがとうございます🥹✨✨