
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」という場所を設けています。夜中に頑張っている方々が気持ちを共有し、励まし合える場です。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

ママリ🐰
つぎは2時にミルクタイム🍼それまでわたしも仮眠😴お子もぐっすりでお願いします😴🙏🏻

ひっちゃん🤙🏾🌺
最近ママリの需要減ったのかな?
前に比べてコメント率が少ない気がする…🤔💦
何か残念だなー

はじめてのママリ🔰
水曜日から子供が胃腸炎になりそれがうつったのか、先ほど嘔吐しました😭その時に手のひら半分ほどの吐血もあり、、こんなこと初めてで💦
6ヶ月と3歳のお世話もあって、旦那は明日休めないと。。
3歳は保育園あるのですが、元気してるけど時折ゴロゴロしたりまだ食事が十分とれず、明日行かせていいかなやみます。。

えび
夜通し寝る子だったのに、最近急に泣き叫んで起きて抱っこ2時間しても寝なくて辛い🥲🥲🥲

新米ママ🔰
あ∼眠いな∼
なんか決まった時間に起きてくれるのはいいんだけど、眠いな∼
昼寝したいんだけど、上の子の迎えがあるとなかなか眠気がこないなぁ

はじめてのママリ
ここ2日、夜間授乳なしでいけたからこのままなくなるのかと思ってたら今日はしっかり飲んだ🍼
しかもまさかのおむつ横漏れ付き……

はじめてのママリ🔰
夜寝たいのに寝れない。昼夜逆転直したいよーー

ままり
目が覚めてスマホポチポチしてたら
娘がムクっと起きて旦那の布団にモゾモゾ入っていってまた寝たり
「まま…耳かきかきしたよ…」(我が家では耳かきを耳かきかきと呼んでます)
と旦那に寝かしつけ頼んでたからそれを教えてくれたのか寝言で言ってたの聞いてあー可愛い…ってなった🥺

はじめてのママリ🔰
夜中、おっぱいあげるために起きると、毎回、もうミルクにしようかなって(夫と交代でできるから)思う。おっぱい続けるために2時間半ごとに起きてあげてるけど、あーもうちょっと寝たいな、でもあけすぎるとおっぱい減るし、赤ちゃんの体重も増えないし。
おっぱい、なんとか5ヶ月まであげてきたから、もう少しもう少しと毎晩頑張ってるわたし、、
コメント