![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
娘の保育園も、形だけでも入園式みたいにしてくれてましたが、半分スーツ、半分どカジュアル、でした(公園行くみたいな格好)
来年度、次女が同じ保育園入園になりますが、オフィスカジュアルで行く予定です😌中間でいけば間違い無いので笑
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
うちの子の時も入園懇談会のみでした。懇談会はスーツやオフィスカジュアルの人ばかりでした!スラックスにブラウスで行きました🙋♀️
-
はち
最近多いのですかね?どんな感じなのか想像つかず😂
オフィスカジュアルで行けば間違えないですね!わたしもブラウス探してみます😌
ちなみに旦那様はスーツでしたか?🤔- 2月9日
-
mayu
そうですね!仕事の合間の保育士さん?だけエプロンの方は居ました!
主人はジャケットありのスーツ上下でした!- 2月11日
はち
オフィスカジュアルなら間違えないですね!参考になります☺️🤍
ちなみに旦那様はスーツですか??🤔
June🌷
保護者1名のみなので夫は出席してません💦でも行くとしたらスーツで行かせます!
はち
そうだったのですね👀
懇談会でもやはりスーツ着た方がいいですよね、ありがとうございました🙂↕️