![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築のオプション選びに悩んでおり、エコカラットや玄関の変更について考えています。何か特別なことをしたいのですが、皆さんはどうされていますか。
新築だけどオプション会、割高らしく行かず何もつけない予定で🥲外注の壁のエコカラットもやめようかなと(白の方が良いかなと)悩み中で。新築なのに1つくらいせっかくだし特別なことしたいのですが皆ならどうします?
完成後の部屋を買った場合は、オプションなしだけど仕方ない!とか、後からだから仕方ない、割り切れる!と思ってたのですが
せっかく完成前なので、なにか新築建つ前に契約したからこそ出来ることを1つでもしたいなと思ってて。
エコカラット考えてましたが、なんかインスタなどで見たけど決めかけていたエコカラットが微妙に思えてきて。
逆に狭い部屋だから白の方がすっきり見えそうで😅
だとしたら、玄関いじれるかな?と思いましたが、ミラー🪞だけだと微妙だしそれならエコカラット玄関につけるだけとなるのもなぁと。それならリビングにもつけた方が良い気もして。
例えばカラーセレクトできてたり、キッチン台の高さや色選んだり、せめてしてたらまだ欲は収まってたかもだけど、何も選べてないからモヤモヤで笑
唯一できそうなのは、カップボードです。
これは買うブランドによるけど、天板なども選べたりするからそれは嬉しいけど。
皆さん、してよかったことありますか?
沢山オプションつけた方のコメントは不要ですー🥹
物件は、都会の駅近分譲マンションです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
玄関にオーダーミラー×エコカラット施工しましたよ〜!
めっちゃおしゃれで気に入ってます☺️
あとはチャイルドミラーをタイルに変更しましたがこちらも大変気に入ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
85000円ぐらいでした!マンション専属のオプションだったら倍ぐらいだったので、違う会社にお願いしました。ちなみにペトラスクエアです!
リビングもエコカラット希望だったのですが、予算オーバーっていうのと次テレビを買い替えるときに壁掛けにしたくて、そのときエコカラットだったら1回剥がしてめんどそうだったので、エコカラットっぽいタイル調のアクセントクロスにしました!
玄関とリビングを同時に見ることはないので玄関だけエコカラットでも全然違和感ないですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
85000でミラーとエコカラットできたのですね!私玄関で前に調べてたら12万ほどで..。種類によりますかね?
ペトラスクエアも素敵ですねー!見てみました💓
わたし、前からリビングにつけるならストーングレースが希望だったのですが玄関だと、こんな感じになりそうです!ただ玄関の場合境目があると変なので、必然的に洋室のドアまで施工しなきゃですよね。となると家の作りによってドアまで距離あるとその分、値段しますよね🤔
ちなみに、リビングにやめた理由として部屋が狭くなりそうというのとエアコンが側面のその壁側に来る間取りなので(カーテン天井からのため)エアコンが白くこんな感じで浮くんです...それもあり悩んでたのですが確かに玄関のみでも良いかなーとも思えてきました🥺🥺
玄関に施工する時って、必ずドア全開で開けられてしまうのでしょうか?違う棟が入居済みのため、中が丸見えも嫌だなーと思ってしまい..その辺も考慮(少しあけるだけなど)してもらえますかね?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません!
ちなみに、リビングにされてアクセントクロスも、玄関と同じ業者に頼みましたか??🙇♀️🙇♀️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
アクセントクロスも洗面所のタイルも全部同じ会社でお願いしました!
うちの間取りが玄関から洋室の扉まで結構面積あるタイプなのですが、値段があがるので玄関のかまちまでにしました。ストーングレースだと大きいので洋室の扉まで貼った方が見栄えがいいかもですね🤔ペトラスクエアのような細かいデザインのものだったらかまちまでの狭めの面積で十分可愛いです😌
わたしもリビングに貼るならストーングレースにしようと思ってました!いつになるかは未定ですが、テレビ買い替えるときにストーングレースの施工とテレビの壁掛け工事をやるつもりです。
施工時は立ち会わなかったのでどのような感じで工事されたかわかりません、、、引渡し後に鍵を預けて引っ越し日までに施工してもらう形です。施工完了後に施工箇所の確認をして鍵を返してもらいます。どこの会社もだいたいそうだと思います。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですねー!
🔑渡してしてもらい、終えた時間にいくのてすね。引き渡し後なので、室内で自分は作業してても問題ない感じっぽいですかね!
同じ外注にされたのですね☺️
オプション会は見に行かれたけど何もされませんでしたか?私も行きたかったのですが割高らしくて、全て外注か無しになりそうだったので結局行けずにいました...
確かに種類によっては途中でも可愛いですよね💓それってリクシルなどで見て種類決められましたか?それか外注業者の店舗で実物見れて決めたのでしょうか??- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
施工箇所、内容によっては何日もに渡って工事するみたいです!室内で作業してもいいかは業者に聞いた方がいいと思います!うちはリビングの窓のフィルムもお願いしてたのですが、ホコリが入るとダメだから窓のフィルム貼り付けの日は他の作業(アクセントクロス)とかできなくて数日かかるって言われたので、そういうパターンだと掃除とかの個人的な作業もアウトだと思います🤔
オプション会も一応行きました!見積もりも出してもらって、帰ってから外注業者数社でも同じ内容で見積もりしてもらって倍ぐらい違ったので外注しました。
エコカラットやタイルは事前にインスタで目星つけて、リクシルのショールームで現物を見て決めました。アクセントクロスもサンゲツやリリカラのショールームに行きましたが、業者が決まってたらそこ経由でサンプル取り寄せも可能っぽかったです😌- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🙇♀️
確かに施工内容により、かわりますよね!もしするなら確認してみます!!窓のフィルムもされたのですね!他に何かされましたか??床のクロスや水回りの保護?などもする人が多いらしいのですが、床はしい方も逆にいるとかで、しなくて良いかなーと思ったり。。
そうなのですね!やはりオプションの断る人もいますよね🥺やはり割高ですもんね。
やはりリクシルなのですね!うちの近所のリクシルのショールームが予約制らしくて、それって現物みたいだけみたいな場合ってどんな感じで行かれましたか?担当みたいなのにつかれたら、うちで契約してよという流れになりそうで、、恐らく頼むのはインスタでみつけたエコカラット有名そうな業者(同じ市内に店舗もある)で頼むなら頼もうかな?と思ってたのですが、リクシルでしてもらうと割高ですよね?🥲
色味、みたいだけなら、予約なしで知らなかった感じでぶらっと行く方がいいですかね?ままりさんは、どうされてましたか?🙇♀️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
アクセントクロス4箇所、洗面所のチャイルドミラーをタイルに変更、玄関のエコカラット×オーダーミラー、窓の紫外線等カットしてくれるフィルム、換気扇フィルターです!ちなみオプションで玄関タイルのコーティングと廊下に長押ラックつけました。こちらは外注業者でやってなくてオプションにしました!玄関タイルは真っ白で汚れが目立ちそうだったのですぐ落とせるようにです。
床考えたけどしなかったですね。1歳以上の子供がいたらおもちゃとか投げられそうでしたかもしれませんが、引っ越し時は生後1ヶ月でしばらくは転がってるだけだししなくていいかとなりました😌1年もしたら生活する上での細かい傷とか普通について気にならなくなりそうだし、、、
リクシルは予約しました。予約時にがっつり担当ついて説明してほしいか、自分たちで見るか選べた気がします🤔- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません!🙏🙏
オプションでも何個か、されたのですね〜!!私もオプション会、みるだけでも行けば良かったなぁと思いつつ😅
外注でも色々されたのですね!アクセントクロス、モデルルームで何回か見たことあります!あれもイメージ変わるし良いですよね!エコカラットの外注先でそーいうのも扱ってるのですね😌
アクセントクロスも本来の
剥がしてから張り替えなので時間かかりそうですよね🤔建設中に無料オプションとかで選べるのがあれば良かったなーなんて思いますが、なかなかないですね。
そうなのですね!予約するならその項目あるか見てみます!そこで行かれた際、担当つかれましたか?その時には色だけ見たくて〜みたいなノリでいきめしたか?🥹- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、貼り忘れました🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そしてこれがリビングの例です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜!
ミラー🪞とエコカラット外注でどのくらいの価格でしたか?!
タイルわかります!
わたしはネットで皆かいてるタイルかシール貼ろうかとか思ってました😆
はじめてのママリ🔰
ちなみに、リビングにはエコカラットしてませんか?もしそうなら玄関だけだと違和感ないですか?🥺🥺
はじめてのママリ🔰
すいません、下に返信してしまいました💦