![はるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が椅子から落ち、嘔吐と深い眠りに入ったため、病院受診が必要か悩んでいます。様子見で大丈夫でしょうか。
2歳児が椅子から落下した際の病院受診の是非について
先ほど、2歳の息子が椅子から落下しました。
お風呂上がりに先に息子が脱衣所から出て行き、私が着替えている時に、勝手に椅子に登っていたようで、衝撃音とすぐに息子の泣き声が聞こえて、飛んで行ったら椅子の下で倒れて泣いている息子がいました。なので、落下の瞬間は目撃できておらず、落下時の詳細は把握できていません。(少しでも目を離してしまったことは反省しています。)
その後、嘔吐があったのと、ある程度泣くのが落ち着いたらこてんと深い眠りについてしまったので、心配しており、病院受診の必要があるのか悩んでいます。
ただ、嘔吐と眠りについたことについては、以下の理由もあり、とりあえず様子見でいいのかと思っているところもあります。
◯嘔吐について
落下後、ママ〜!!と激しく泣きじゃくり、気持ち悪そうに何度かえづいたあと少しだけ嘔吐(ほとんど唾液のようなもの)しました。
ただ、今日の午後も、機嫌が悪く激しく泣いてその後嘔吐をしましたが、その時と似たような状況でした。泣きすぎての嘔吐なのかな?と思っています。
◯眠ったことについて
いつもは昼過ぎから1〜2時間ほどお昼寝するのですが、今日はお昼寝しないままずっと遊んでいました。早めにお風呂とご飯を済ませて、早く寝かせようと思っていたときにこのような状況になったので、ただ疲れて寝ただけなのかな?とも思っています。
あまり心配しすぎなくても、このまま寝かせて様子見でもいいでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。
- はるこ(2歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大量に吐いてないのなら、このまま様子見でいいかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何とも言えないですが、落下時
にど~言う落方したのかにもよりますが、頭から落ちているとするなら、深く寝てるのと嘔吐はかなり危険なので、迷わず直ぐに受診します。
ただ、両方とも理由が分かってるなら様子見でも良いのかなぁと思いますが、私ならかなり心配症の為念のため受診するかもしれないです😭
コメント