

はじめての男の子ママリ🔰
順天堂大学附属練馬病院の産後ケアを利用しました!
預かって欲しいと伝えればいつでも預かってくれましたし、夜も寝たい事を伝えたら23時〜8時頃まで見てて貰えました!!
ご飯も朝、昼、おやつ、夜、夜食の5回出て美味しかったです♪
飲み物の支給が無いので病院内にあるコンビニや自販機で買わないといけないのが面倒ですが、それ以外はとっても良かったです!
参考になれば^^

まっそん
中野区にある、松が丘助産院おすすめです!
はじめての男の子ママリ🔰
順天堂大学附属練馬病院の産後ケアを利用しました!
預かって欲しいと伝えればいつでも預かってくれましたし、夜も寝たい事を伝えたら23時〜8時頃まで見てて貰えました!!
ご飯も朝、昼、おやつ、夜、夜食の5回出て美味しかったです♪
飲み物の支給が無いので病院内にあるコンビニや自販機で買わないといけないのが面倒ですが、それ以外はとっても良かったです!
参考になれば^^
まっそん
中野区にある、松が丘助産院おすすめです!
「産後ケア」に関する質問
産後ケア(宿泊型)利用したいが上の子が心配 8月中旬に第二子を出産し、現在育休中です。 上の子は日中保育園に行っていますが、夫は帰りが遅く平日はワンオペ状態です。 下の子の夜間授乳や、上の子のイヤイヤと赤ちゃん…
豊田市のグリーンベルクリニックの産後ケア利用したことある方いますか??? 産んだ産院じゃないんですが家から近いので利用してみたいなと思ってます 宿泊中ずっと預かってもらえたりしますか💦 持ち物とかこれがあった…
無痛分娩希望なのですが、南行徳の佐野産婦人科(計画無痛分娩)と、松戸のオーククリニックフォーミズ病院(初産なのでオンデマンド無痛分娩)で迷っています😣❣️ 無痛分娩を経験された方や上記病院で出産された方いらっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント