子育て・グッズ 前橋市の桃瀬幼稚園ではループタオルを使用しないのでしょうか。手を洗う回数が多いと思いますが、ハンカチでは濡れてしまうのではないでしょうか。 前橋市の桃瀬幼稚園は、ループタオルは使用しないんですか? 1日に何度も、手を洗うと思うのですが、園服のポケットに入れるハンカチではすぐに濡れてしまうと思うんです。 最終更新:2月11日 お気に入り 2 幼稚園 服 前橋市 はじめてのママリ🔰 コメント ︎︎えんがわ ループタオル、毎日カバンに入れてってますが確かに使ってる気配ありません!🤔今娘に聞いてみたらタオル使わずハンカチで拭いてるとのことでした!😂 2月11日 はじめてのママリ🔰 ループタオルは必要のない幼稚園なんですね。 上の子は別の幼稚園で、毎日、使用していたので、桃瀬幼稚園は、ループタオルを使用しないのかなぁ。って、疑問に感じてました。 ポケットのタオルを使用している割には、濡れてる気配がないんですよね。 小さなタオルで1日、使用したら、ぐっしょり濡れてそうなんですけど(笑) 2月11日 ︎︎えんがわ たしかに、私もループタオルは毎日綺麗なまま持って帰ってくるので何のために入れてるんだろうと思ってました!😂 参観日とか見てる感じだと外遊びの後とかきちんと手洗いしてそうですが、たしかにポケットのハンカチもそこまで濡れてないなぁって思います!笑 2月11日 はじめてのママリ🔰 手洗いはちゃんとしてる感じですよね。でも、ポケットのハンカチの濡れ具合から、ハンカチだけで過ごしてなさそうなので、トイレはトイレでペーパータオルでも置いてるのかなぁ。とか子どもが手洗いをしない時もあるのかなぁ。とか、色々と考えてました(笑) ループタオルって疑問ですね。幼稚園内の写真風景を見ていても、ループタオルの気配が全く感じないです。 今後も、忘れずにハンカチは持たせようと思います。 2月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ループタオルは必要のない幼稚園なんですね。
上の子は別の幼稚園で、毎日、使用していたので、桃瀬幼稚園は、ループタオルを使用しないのかなぁ。って、疑問に感じてました。
ポケットのタオルを使用している割には、濡れてる気配がないんですよね。
小さなタオルで1日、使用したら、ぐっしょり濡れてそうなんですけど(笑)
︎︎えんがわ
たしかに、私もループタオルは毎日綺麗なまま持って帰ってくるので何のために入れてるんだろうと思ってました!😂
参観日とか見てる感じだと外遊びの後とかきちんと手洗いしてそうですが、たしかにポケットのハンカチもそこまで濡れてないなぁって思います!笑
はじめてのママリ🔰
手洗いはちゃんとしてる感じですよね。でも、ポケットのハンカチの濡れ具合から、ハンカチだけで過ごしてなさそうなので、トイレはトイレでペーパータオルでも置いてるのかなぁ。とか子どもが手洗いをしない時もあるのかなぁ。とか、色々と考えてました(笑)
ループタオルって疑問ですね。幼稚園内の写真風景を見ていても、ループタオルの気配が全く感じないです。
今後も、忘れずにハンカチは持たせようと思います。