
立地、家自体はすごく良いのですが、洗面所と玄関が少し狭いのですが賃貸なのでそれは我慢すべきでしょうか?!🥹
立地、家自体はすごく良いのですが、洗面所と玄関が少し狭いのですが賃貸なのでそれは我慢すべきでしょうか?!🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どれくらい住むかによりますかね🤔
他が申し分ないなら少し狭い程度なら我慢します!

はじめてのママリ🔰
私も洗面脱衣所が狭すぎるのと、収納が少なすぎるアパートに住んでいますが、他がいいので将来家を建てるからと妥協しました🙏
ずっと住むのであれば悩みますが、いつか出て行くのであればそこは目を瞑ります!
-
はじめてのママリ🔰
全部の条件がクリアしているってなかなかないですよね😣💦
私の場合法人契約で自分たちで払う額はごく僅かなので仕方ないかなと、そこは妥協しようかと思ってます😣👍🏻- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですです😂住みたい時に希望の条件と合う物件に出会うのって難しいですよね😂
なるほど!であれば妥協してもいいかもですね!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😣💦
今までは実家に皆んなで暮らしていましたが、上の子が入学するのを機に出よう!と思ってて、たまたま不動産に行ったら戸建ての賃貸で立地がいい場所があったし、親に子供をお願いする事もあるので、なるべく近場がいいとなるとなかなかなくて😱- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!しかも戸建ての賃貸なんて良いじゃないですか🤍🤍
うち本当に洗面脱衣所狭くて大人2人並べないですがなんとか5年生活しています!(笑)- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
戸建ての賃貸がなかなか無いので、早めに契約した方がいいかな〜とも思ってます💦
大人2人並べないのは結構狭いですね😣でも何とか5年住まわれてるって事は何だかんだいけるんですね😳✨- 2月9日

はじめてのママリ🔰
長期で住む予定でなければ、他の条件良いなら我慢します😢
-
はじめてのママリ🔰
どのくらい住み続けるかはわかりませんが、都内寄りなので立地がいい分少し狭さは出てしまうのかなと思ってます😣💦
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
2026年度に上の子が入学するので、そこから何年かは住むと思います🏠
でも法人契約してるので、こちらの負担はほとんど無いので仕方がないかなとも思ってます😣💦