※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ランドセルのおすすめブランドや軽さ、素材について教えてください。価格の相場も知りたいです。

年中ままです
インスタでランドセルを見たら広告がランドセルばかりに、、
見れば見るほどどれが良さそうかわからず

買って、使ってよかったメーカーブランド教えてください

今の所の希望は軽さです

素材は牛革が良いのでしょうか?
金額はいくらにしましたか?相場はありますか?

コメント

ママリ

上の子がセイバンを使って卒業しました👩‍🎓

人工皮革ですが毎日放り投げられて枕にされていても痛みも殆どなく丈夫だったし良かったですよ😄
(卒業後にリメイクして今は財布として愛用しています)
やはり大手メーカーの名は伊達じゃないです。
物価高以前の購入なので6万円ほどでした。

下の子は榮伸の自社ブランconosakiを使っています。シンプルなデザインから個性的なものまでラインナップが豊富です。
まだ2年しか使っていませんが品質も良いなと感じています😄
こちらは7万円くらいでした。

相場は大体5万後半〜8万くらい。
今の人工皮革は研究が進んでいて、軽くて傷にも強く丈夫なのでこちらを選ぶ人が大多数です。

牛革がいいかはぶっちゃけ親御さんの好みですかね🤔
革としてのランクは高いから付加価値はつくけど、ランドセルの性能には大きく関係しないかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月11日
momo

年長になったら好みが変わるかもとおもって
年長になって頼みました😊

天使のはねを購入しました
7~8万以内だったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年長の何月か教えて欲しいです。

    • 2月11日
  • momo

    momo

    めちゃくちゃ遅かったんです(笑)😅
    AEONで購入したんですが、早いとお店で使える割引クーポン貰えてました🤣
    それも終わったあとだったので秋頃に購入して2月くらいに受け取りした記憶です😊

    いま2年生ですが
    軽いし丈夫だなと感じています☺️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

インスタで見るとそればかり出てきますよね

グリローズ使ってます
8万くらいだったと思います

二年生ですが今まで特に困ったことはないのでおすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリロール調べたら可愛いです!
    ありがとうございます!

    • 2月11日