※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

狭い玄関の靴箱をなくすか悩んでいます。将来的に靴が増えることを考えると、靴箱は必要ですが、狭さが気になります。皆さんはどう思いますか。

狭い玄関、、、靴箱なくそうか悩んでます😣💦

お部屋の広さを優先した結果、玄関が狭くなりました😨

土間収納も奥行き45?しかなくて、片面クローゼットタイプ。最初は下側の棚外してベビーカーだけはいれたいなと思ってます。
靴脱いだところにコート掛けと荷物少し置けるスペースは作りました。

ただ、玄関幅が115?120?くらいしかありません。
靴箱が奥行き45くらいで、それをなくせば160くらいは玄関の横幅を確保できそうです。

今は子ども達の靴も小さいしなんとかなりそうですが、でも土間収納には将来的に靴は全部は入らない気が、、、女の子2人だし💦
土間収納とは別に靴箱は絶対欲しいのですが、玄関幅が狭いのがとても気になります😭😭
奥行きも狭くて。(奥行きは土間90㌢、廊下90㌢で目の前すぐ壁てす)

広い玄関に憧れますが、予算的にこうなってしまいました😭😭子ども達と並んで自分も靴履けたらいいなぁとずっと思ってました😭

今はマンションで幅100㌢しかなくて、すごく狭く感じますし、帰宅時に早く靴脱いで入ってー!!!とイライラするし不便です😭


皆さんならこの状態で靴箱つけますか?
それともつけずに足りなかったら市販で置き型の靴箱買ったり、、とか、、注文住宅で変ですかね😭


間取りブルーです💦💦

コメント

唐揚げ

全体の間取りみないとなんとも言えません。
他の部屋とのバランスなので。

が、これだけみると玄関狭いと思います。
他を広くしても玄関狭くして後悔ない!って思うのならいいですが、今の家の不便な点が玄関なのであれば、玄関狭いのは帰宅した時、出勤する時に毎日後悔しか生まれないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他とのバランスもすごくすごく悩んで、こうなりました😣そんなに広いお家ではありません💦
    ここから大幅に広くするのはもう難しそうで、靴箱をなくすかどうかで悩んでおります🥲
    やっぱり狭いですよね😣不便かなぁ、、、不安になってきました🥹

    • 2月9日
たろうちゃん

間取りの左の収納が靴ばこってことですかね?確かにそれなくなった方が玄関広くなりますよね(帰宅時の狭い玄関でイライラするの分かります😂)
ベビーカーってあと2、3年とかですよね。そしたらそれ専用の場所確保するよりもそこに靴入れたいです💦

うちだったら、ベビーカー車のトランクにしまうかな。通勤で車使わないので基本玄関前にとまってますし。
ママリさんちはトランクに入れちゃうと使うタイミングと合わないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、左のが靴箱です!
    ベビーカーはほんとあと1〜2年かなと言う感じなので、そこは近い将来靴入れれるかなとは思ってます🥹
    ストライダーとかアウトドアワゴンとかはもう入らないので、外に物置を買おうと妥協しました😭
    車のトランクに置きっぱなし!それは考えたことなかったですが、不便はなさそうです😳

    靴箱なしでやっていけますかね🥲🥲備え付けの靴箱で狭いよりは、足りなかったら買い足す方が使い勝手いいのかなーと思ったり、デザイン的には備え付けの方がいいよなーと思ったりで決心がつきません😣💦💦

    • 2月9日