※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子を育てる新米ママです。息子が活発で、授乳後に自分をシェイクして母乳を吐くことに困っています。これを辞めさせる方法はありますか。

3ヶ月の男の子を完母にて育てる新米ママです👩


お腹にトツキトオカいる間も、生まれてからも脚が活発な息子なんですが、キックのオンパレードで抱っこも大変です…

今困ってる事があり。キックを沢山し、自分を上下に振り。授乳後ですと、自分をシェイクし母乳をゲロってグズグズ泣くこともしばしば…
あとこのシェイクで脳への影響もないか不安です…

辞めさせる方法ありませんかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

ないと思います😂
上下に振るっていうのはどういうことですか? うちも足の動きはありましたが、そこまで揺れることはなかったです。
検診で何も指摘がないのなら正常な赤ちゃんの反応なだけだと思います、、、

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます!

    説明不足ですみません!脚をピーンと伸ばして、私が座りながら抱っこだと私の太ももを蹴りピョーンって飛んでいきそうに😭それを繰り返しピョンピョン跳ねて上下にです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診で相談されたりはしたんですか?🤔 それだと足の力がすごい強い子あるあるにも感じます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

娘もずっとそうです!今もそうです!笑
妊婦健診に連れて行きますが先生にも元気だねーって言われてるだけですよ🥰笑

ひー

息子は暴れん坊でしたが胃の弁が強いみたいで、暴れることで吐いたことないです!シェイク自体は脳に影響ないですのでそっちは問題でさなく、吐きやすい体質ということだと思います🙆‍♀️