※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園グッズ用にローン生地を使うのはどうでしょうか。薄い生地なので向かないか心配です。避けた方がいいでしょうか。

裁縫に詳しい方教えていただきたいです。
入園グッズを作るための生地を探してるのですが、気になっている生地がローン生地です。
かなり薄くて入園グッズには向かないかな…とは思うのですが、どう思いますか?😭やはり避けた方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

オックス生地で好きな柄ってなかなか見つけられないですよね😇

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12156069097?__ysp=44Ot44O844OzIOeUn%2BWcsCDlhaXlnJLjg5Djg4PjgrA%3D

接着芯つけて裏地をキルティングにする、ってどこかで見た事があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当それです😭ありきたりなやつしかなくて…😭

    やはり接着芯と裏地ですかね😢参考にさせていただきます!!

    • 2月8日
ママリ

ローン生地は避けてオックスorキルティングで探しました!😭
nunocoto fabric というサイトの生地が可愛くて好きなので、オックス生地はそこで探しました〜!
ご存知でしたらすみません🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり無難なのはその辺りですよねー😭
    そちらのサイト知らなかったです!チェーン店の生地屋さんでは見かけないような生地がたくさんですね!✨ゆっくり見させていただきます!

    • 2月8日
3人目のママリ🔰

ランチョンマットはローン生地×オックス生地で作りました〜🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    裏地をオックスにされたということですよね?😭
    やはり諦めきれないのですが…お着替え袋などもそちらで行けますかね?😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳児と年少はお着替え袋が必要らしく、年少で入園なので、おそらく使用頻度も少ないかな…と思って😭

    • 2月8日
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    使用頻度は園や先生によっても違うかもですが、結構色んな方いますので、ローン生地でも全然いけると思います!
    私はお気に入りの生地ならローンで作っちゃいます🤭
    サイズとか考えずに1m買いすること多いので、もし生地足りるなら接着芯とかじゃなくてローン二重にしたりして作るかなーとも思います!
    接着芯はゴワってするので💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実際に作ったことのある方のご意見嬉しいです。

    リバティーで割と賑やかな柄なので、裏地を別の生地を使用して作ってみようかと思います!
    ありがとうございます😭✨

    • 2月9日