

ママリ
私は今子どもが2人います。
2人とも生理開始予定日から1週間後くらいに陽性になったとうる覚えですが、覚えています。
ほんとに1週間後なんだ!と言う記憶があります。
今回3人目の妊活しています。
生理不順なしなのですが、今回、排卵検査薬で排卵日当ててましたが、アプリより6日も遅かったです。なので、生理開始も遅くなるのかなと思い、過ごしていました。排卵日の翌日から数えて11〜12日目にうっすら妊娠検査薬が陽性になりました。

ママリ🔰
3人目がそんな感じでした!
「出てないかー胃腸炎か二日酔いかな」と思ってましたがお酒辞めても吐き気があったのでまた後日したら陽性でした。

おまむ
私も生理不順がほぼなく、何度もフライング検査をしてきましたが、排卵日が大幅にズレていない限り、生理予定日当日以降に検査した場合ほぼ確実に検査薬反応してました💦(検査薬は日本製・海外製ともに)
薄くても目に見える程度には反応してたので、生理日+4日で反応していない時は妊娠していないか、排卵日がかなり遅れたかのどちらかと思います。
ちなみに基本は生理不順はなかったですが、数年に1回のペースで1週間遅れることはありました。かなり大きな精神的ストレスがあったときです。女性の身体は思ったより繊細なので、ちょっとしたホルモンバランスの変化で生理に影響します💦
コメント