※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

500ml以上の水筒が必要ですが、470mlの水筒は使えないでしょうか。

500ml以上の水筒指定の場合、家にある470mlの水筒じゃダメですよね、、、?😣💦

来年度、年少にあがるのに保育園に持って行きます‼︎

コメント

ママリ

あまり飲まない子なら470でもいいような…笑

  • ママリ

    ママリ

    園でどのくらい飲むかも分からず😅😅
    30mlの差なんて分からないような気もするので迷います笑

    • 2月8日
はじめてのママリ

あえて500以上と書かれているなら私はやめます

  • ママリ

    ママリ

    500以上と指定があるなら、それに従うべきですよね!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

園で足してくれるのか、くれないのかによるかなと思います!
上の子の幼稚園は足してくれないので、普段は470ミリの水筒、夏場は800ミリの水筒を持たせています!

この時期だと470ミリでも半分くらい残ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    なくなったら園で足してくれると書いてありました‼︎
    確かに使い分けるのもいいですね!!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

500以上って結構大きいですよね💦

子供の周りではスケーターのやつで470を持ってる子が多いです。

うちは冬は全然飲まないので470でも6割ぐらいしかいれませんが💦

園指定ならしかたないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

誤差レベルだと思うので指摘されるまで家にある水筒持って行かせます😌