※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

バッグのブランドを気にするかどうかについて相談したいです。形で選んでいるため、ダサいと言われるブランドも購入しています。他の人はブランドイメージを気にすることがあると知り、少し不安になっています。皆さんはどう思いますか。

バッグのブランドってどのくらい気にされますか?💦

私は形でしか選んでないため、俗に言う「このブランドはダサい」「このブランドは若い子向け」などとネットで言われてるブランドでも買ってたりします😂

特にcoachとかは、私が買った真っ黒にロゴ刻印1箇所のシンプルバッグがXでバズってて、でもコメントで「どんなに形が良くてもコーチってだけで買う気失せる」「分かる、なんかダサい」と結構言われててびっくりしました😂

若い子向けと言われてるケイトスペードも買っちゃったし、その時その時で求めてる形のを買ってるのでめっちゃバラバラです 笑

若い子向けと言われてても、確かに若い子向けのデザイン多いけどその中でシンプルな単色モノもあるし、形や色が求めてたものピンポイントだと買っちゃいます💦

でも他の人は形が気に入ってもブランドのイメージで購入を控えたり、そのブランドを持つとどう見られるか気にしてるのか……と、ネットでの意見を見かけるようになって初めて知りました💦私も「コーチより〇〇買えば良いのに」とか、「あの人あの年齢で〇〇を持ってるんだ」とか見られてたのかなと少しドキドキ( ; ; )

みなさんはどうですか?😫
いいねでもコメントでも🙇‍♀️

コメント

ママリ

気に入ってもネット評価(そのブランドはダサい等)が悪ければ買わないよ💁‍♀️

ママリ

気に入ってもブランドの年齢層が合わなければ買わないよ🙆‍♀️

ママリ

他人の持ってる物でもブランドが気になるよ🫣(「あーそのブランド買っちゃうんだ」や、年齢層が合ってるか等)

ママリ

全然気にせず気に入ったものを買ってるよ🙌

ママリ🔰

バッグちょうど悩んでたので思わずコメント失礼しますm(_ _)m

私もCOACH好きで、デザインは豊富だし丈夫だしで使い勝手が良いと思うんですが、ネットや周りのイメージで新たに買うのをやめた口です😅
友達からもひどい言われようでした。

自分の母親も"周りから見えるブランドイメージ"を気にして、好きで買ってたプラダ以外はロゴが目立たないブランドとかむしろ外側にはロゴがないブランドを好んで使っていました。

今回バッグ探していろんなブランド見ていたら、このブランドは○代向け、○歳で○○持ってたら恥ずかしい、一昔前に流行ったブランド、とか随分あるんだなって思いました😭

でも、よっぽどブランド好きな方でない限り、パッと見て「このバッグ○○ブランドの○○!」なんてわからないと思うんですよね🤣💦

授業参観行くと、フルラのパイパーは持ってる人多すぎて目に入ったり、ヴィトンのモノグラムの様なロゴデザインのハイブランドやCOACHのモノグラムもある意味目立ちますが、それは「みんなが知ってるブランド」だから目立つんだろうなって思いました😂
授業参観、最悪の場合教室の後ろや廊下にバーって並んでいるの写真残ったりするので…

だからTPOさえ押さえていれば、好きなブランドでいいんじゃないかなって思いました。

はじめてのママリ🔰

コーチはダサくはないと思います。質がよくて丈夫なものもありますし、お手頃ですしね。
ケイトとかはさすがに持てても大学生までですかね…奇抜なデザインでなければ、年相応のブランドでも似た形は売ってるよね、というのが正直な感想です。