※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana✱sis
お金・保険

お子さんの矯正について相談があります。長女がインビザラインと取り外し可能なワイヤー矯正のどちらにするか迷っています。お値段も含めてアドバイスをいただけますか。

お子さんが矯正してる方に質問です✨
今回長女が矯正をすることになりました✨
インビザラインと取り外し可のワイヤー矯正の2つを言われています🌼
お値段も含め相談したいです。
お時間ある方お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは矯正終わりましたが
約3年ほどかかりましたね!!
めちゃくちゃ綺麗になりました!

  • hana✱sis

    hana✱sis

    お返事ありがとうございました🙇‍♀️ワイヤー矯正でしたか?✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ワイヤー矯正でした!!

    • 2月8日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    表に出てるタイプですか?😳
    裏にワイヤーがあるタイプを説明されたんですけど、、💦
    トータルおいくらかかりましたか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちはコロナの時に始めて
    マスク生活だから外側にしました。
    後は前歯2本の根っこが短いので
    外側から優しくしないと歯の神経が死ぬかもと言われたので🙂

    矯正のみの歯科で一番安い所でした。調整費もかからない最初にお金支払ったら後は一切かからないタイプで53万円くらいでした!!

    • 2月8日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    そうなんですね✨やっぱりその子によって勧められる物が違いますね🌼
    矯正のみの歯科があるんですね😳
    3年かけて、調整費もかからずそのお値段だと安いですね✨
    インビザラインにしようと思っていますが、高いなーと思っています💦
    自由診療なのでやっぱり歯医者によって違いますね✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の歯医者さんも当時まわりましたが調整費が毎回3千円で
    費用は70万円と言われましたね🙂

    なので探しまくり
    車で45分かけて毎回行ってました!
    かなりの症例があるので何百人の資料なども見せて頂きそこにしました🥰
    もう凄い変わって満足です🥰

    顎の成長とかもあるので
    大変みたいです🙂

    • 2月8日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    矯正に特化してるのは強みですね😊そしてお値段も良心的🥰
    そんな所が近くにあったらなーと思いますが、なかなかないですね🫠

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんが検討されてる所は
    結構お高めなんでしょうか?

    今はインビザラインも多いみたいですね🙂

    今はもう治療終わりましたが
    やってよかったと思っています!
    本人の自信にも繋がりましたし
    今15歳と思春期ですがデリケートな時期にいじめなどになっても困るので🥰

    お値段以上の満足度だと思います!一生ものなので!

    • 2月8日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    そうですよね🫠
    うちは細かいガタガタもありますが主に出っ歯の治療になるかなと思います✨あとは永久歯でまだ生えてきていない犬歯が変な位置にあるのでその生えてくる向きしだいです🫠

    インビザラインで44万、調整代が2ヶ月に1回の3500円程です✨定期検診で行ってる歯医者なので、他はみてなくて💦💦
    今1年生のなので始める時期としてはいいみたいです😊
    最短1年半くらいで終わると言われてます✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も出っ歯でした。
    かなり酷くて寝てたら口が閉じない感じで
    いつも口を隠してという歯を出さないようにしてましたね🥲

    今ではお友達から歯並び綺麗だねと言われています!

    一年半なら早いですね🙂
    子供の矯正が終わったら
    大人の矯正に移行する場合などあると説明受けましたか?

    その場合はまた費用がかかるとかもあるので色々聞いた方がいいと思います!
    納得と信頼できる先生がみつかるといいですね🥰

    • 2月8日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    今まだ口は閉じるんですが、寝てる時はあいて口呼吸なので、鼻呼吸を促すようにテープを貼って寝てます✨
    歯ぎしりもしてましたが、張り出してなくなりました🌼

    早くて1年半みたいです😀
    とりあえず、そのあとの矯正についても有り得ることは説明受けましたが、今の段階ではなんとも言えないみたいです💦
    犬歯の生え方や親知らずも生えてきそうなのでそのタイミングでまた矯正がありますかね🫠

    ほんと高いので悩みますが、前歯ですし、歯は一生モノなのでお金かけても損は無いかなと思ってます✨

    • 2月9日
ままり

現在進行形の1年目です。
バイオネーターという顎を大きくするのと出っ歯治す矯正してます。

全部で70万程かかりましたが、大きな病院での精密な検査で3万とか😂

その後は2ヶ月に1回の調整で5000弱かかってます💦

かかりつけの歯医者でやってますが、歯列矯正は他の病院から先生を呼んでるので別途かかってます😅

  • hana✱sis

    hana✱sis

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    その説明もありました😳
    大きい病院での検査もあったんですね💦💦
    うちの子は骨格は問題なく、ただ単に前歯が出て横の歯が凹んでるとのことで勧めはされませんでした😳
    2ヶ月に1回はインビザラインと一緒ですね😀ワイヤーは1ヶ月に1回と言われました💦
    お幾つでの矯正ですか?

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    今12になりました!
    大人の歯が生える隙間がなくて、乳歯を削ってもらったりしてます💦

    あと、バイオネーターは口が閉じれないので、常に口が開いた状態になります😂
    あと、子供がしゃべれず何言ってるのか聞き取れません(笑)

    器具を見るとインビザラインのが口が開きにくいかもしれませんね…

    • 2月9日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    12歳ですね😳
    うちも1個1個の歯が大きくて入るのかな❓と思いますが、先生いわくもう少しアーチ状に並べば大丈夫みたいで今のところ削るとは言われてないです😳

    バイオネーターは確かにゴツイ感じがありますし、分厚いので話にくいでしょうね💦💦
    ゴムかけがあるので、多少開きずらさはあるかなと思います🫠
    噛み合わせを合わせるために仕方ないようです😅

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    善し悪しなので使ってみないとってのはありますが、なんせ高すぎて色々試せないのが難点ですよね😂

    歯列矯正は見積もりだけでもお金かかる場合があるので、事前に電話で定期的な矯正調整日に幾らかかるのかとか問い合わせするのもありだと思います。

    • 2月10日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    月曜日に思いきって契約をしてきました✨
    本人にも実物を見せて、頑張ると言っているので高いですがやってみようと思います🙇‍♀️

    • 2月12日
りりり

うちは受け口と前歯の隙間(隙間+前歯がハの字になってて)で小3からしました
1年ちょっとしてますがめちゃくちゃ歯並び綺麗になりましたよ
今は永久歯2本の生えるの待ちで3ヶ月ほどお休み中
咬合挙上板(?)寝るときにボクシングの先週がするようなマウスピースをして受け口を治し
ワイヤー矯正です
検査で3万,咬合挙上で8万
ワイヤー20万 で約30万
調整費は月1で5000円ですね🌟

  • hana✱sis

    hana✱sis

    コメントありがとうございます🙇‍♀️1年ちょっとで綺麗になってるんですね😊
    ワイヤー矯正だとそのくらいと言われました✨うちは出っ歯とその横の歯を前に出すという感じで、あとは噛み合わせが悪いので少し受け口気味に引っ張り噛み合わせを合わせるようです🤔マウスピースにゴムをかけると言われました😳
    月1の5000円はかなり痛いですね💦💦

    • 2月9日
  • りりり

    りりり

    月1の調整費は高いですかね🤔
    いまはお休み中だし動き見るだけのときとかかからないので毎月毎月じゃないです
    今までに2回ほどワイヤー外して汚れ取ったりつけ直し?調整がありました←下の子連れて1時間待ち😭

    歯の状態と歯医者によりピンキリですよね😅

    • 2月9日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    下のお子さん連れて待つのはしんどいですね😫😫

    ほんとピンキリですね🫠
    通いやすさとかかりつけということで月曜日に契約して支払いをしてきました😭高いですが、本人も頑張ると言っているのでやってみようと思います🙇‍♀️

    • 2月12日