※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわさん
お金・保険

子どもの歯列矯正で、歯医者から、保険証はいらないと言われたので提示…

子どもの歯列矯正で、歯医者から、保険証はいらないと言われたので提示していません。
この場合、高額医療費の控除?とか、確定申告?などの、対象外となりますよね???
無知で馬鹿な質問すいません…💦💦

コメント

ママリ

自由診療だからでは?

  • ちくわさん

    ちくわさん

    そしたら返ってくるお金はないということですよね??

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    確定申告の時に医療費控除がありますね。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

こどもの歯列矯正は確定申告できましたよ😌領収書もらってないですか?

  • ちくわさん

    ちくわさん

    今から受けるところになります!
    その都度もらう領収書を残しておけばよいのでしょうか??
    歯列矯正の確定申告ってどのようにすればよいのでしょうか…?難しいですか?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは一括で払って後からかかるものない歯医者なので…領収書の写真添付したら出来ました。
    都度かかるなら領収書取っておいて、多分表を作るとかだったと思います🤔確定申告自体は難しくないですが、自分でわからなければ税務署で聞きながらやればいいですよ!還付申告なので、確定申告期間の混んでる時でなくても大丈夫ですし😌

    • 4時間前
優龍

医療費が戻ってくるわけではないので
矯正で100万とか使っても
何万も戻ってくるわけではないことは
理解しておいてくださいね。