
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳かによると思いますが絶対無理だと思っています😂
在宅で内職+ちょっと事務の仕事をしていましたが、夜泣き対応しながらちょっとずつ進めるって感じでした、睡眠不足続いて体調崩しました😭

はじめてのママリ🔰
私は扶養内フリーランスで現在は緩くイラストレーターやってます✍️
自宅保育なので昼間は家事育児に専念して、夜22時〜深夜3、4時くらいまで仕事してます💦
テレアポとかだと確かに1人の空間がないと厳しそうですね😂
-
はじめてのママリ🔰
昼間は無理ですよね、、😢自宅保育だと夜寝られないの大変じゃないですか?😭- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
大変です😂
子どもにも申し訳ないなと思ってます🥲
昼間眠すぎる時にあまり遊び相手になれなかったり…💦
遊びながらちょっと意識が夢の世界行ってる時あります😂笑
来年から幼稚園なのでそれまでの間の辛抱と思って今はやってます💦
あとは緩めに活動してるので毎日こんな生活ってわけじゃないのが救いです!
毎日だと多分体調崩してると思います…!😂- 2月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱり無理ですよねー😭
上の子は5歳3歳で幼稚園に行ってるのですが生後1ヶ月の子を自宅保育してて…(笑)
時給制のお仕事は絶対無理だろうし、なにかお仕事もらうってのもパソコンやスキルがないので無理だし…😭
保育園に預けられるまでは働けないですね🥲