![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
室内用滑り台を購入しようと考えてるんですがブランコ付きの方がいいと…
室内用滑り台を購入しようと考えてるんですが
ブランコ付きの方がいいと思いますか?
なしでも十分でしょうか、、
迷ってます、、実際使ってる方のご意見いただきたいです!
- みぽりん(妊娠22週目, 1歳0ヶ月)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ブランコあり使ってました!
なしでも十分遊べるかなーとは思いますが、うちの子はよくブランコで遊んでました☺️ブランコ取ると、鉄棒になるやつだったので、それもよくしてました!(ぶら下がるだけだったけど笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男は結構楽しんでましたが、
デメリットは、料理中家事中にブランコ押して〜と何度も言ってきて手が止まる。自分がブランコに乗らず思いっきり揺らして自分に当たって泣く😂
下の子が生まれて、絶対に下の子が怪我したり、仲良く遊べないと思ったので今はブランコだけ外してます😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
迷いましたが、場所取るのが嫌で滑り台だけのやつにしました!省スペースで部屋の移動も簡単なので便利です!
滑るだけじゃなくて、車のおもちゃやぬいぐるみを上から滑らせたり楽しそうですよ☺️
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
あればもちろん遊びます自分が乗ったりぬいぐるみを乗せたり、ぬいぐるみと一緒に乗ったり🧸
1歳が乗ってるのは可愛いです☺️
今は鉄棒にしていて夏に公園で遊べなかった頃にあってよかったです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家が広ければブランコ付きですかね!鉄棒にもできるアンパンマンのですが5歳と3歳遊んでます😌
コメント