実家に帰ることを父と姉に拒否され、悲しい気持ちになっています。帰らないことで孫に会えなくなることにムカついています。
実家が近くてよく帰ってたんですが父も姉も孫、甥っ子の相手するのがしんどすぎて帰ってこないでほしいって言われてしまいました🥲笑
まぁ気持ちはわかりますがそうやって言われるともう二度と帰りません。でも、帰らないってことは孫にももう会わなくていいんですね。って捻くれた考えになってムカついてしまいました。笑
実家はわたしの逃げ道なところもあったので悲しいなーとは思います😂
帰りすぎてたのはありますが🫥🫥🫥
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
🧸⸒⸒
うちの弟も
ゆっくり休めない
お前の躾がなってないから
子供たちがこんなにうるさいんだ
と言われ大喧嘩して実家帰りにくくなりました
私の唯一の逃げ場なのに笑
はじめてのママリ🔰
実家も孫の子育て係じゃないですしねー🤣
うちは実家近くの近所に私と妹が家建てましたが、実家が孫の面倒ばっかになるのいやだから!って売り払って別の県に引っ越しましたよ🤣
それでも年に何度か会って仲はいいです☺️!
-
はじめてのママリ🔰
そこまでですか😂?わたしはそんなことされたら本当絶縁レベルかもです…笑
もちろん孫の面倒見ろとかそんなことは望んでませんが帰るだけでそうやって捉えられるんですかね😩- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘2人が近くからしょうちゅう帰ってくるのは想像できますしね笑
実際妹は先に子供産んでめちゃくちゃ帰ってたので笑
子育て終わって夫婦2人の時間楽しみたい!!って感じでしたね!
実際めちゃくちゃ楽しんでます笑
帰るだけで疲れるだろうとは思うので🤣
たまに会えばめちゃくちゃ可愛がりますし甘やかしてくれますよー✌️- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
うちは姉も問題がありすぎてそっちでも疲れるのかもしれません😂- 19時間前
はじめてのママリ🔰
そんなにしょっちゅう面倒みせられたらそう言いたくなる気持ちもわかります😅特に2歳は物壊したりもあり得ますし何するか分からないから家に居るだけできっと気が休まりませんよね🥲自分の子でもないし、ホントに疲れるんだと思います…。
2度と来るなと言われた訳じゃないんでしたらわかった、でも大変だからたまには実家に頼っていい?とかのほうが賢い気がします😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😩
わたしの母はいつでもウェルカムなので父と姉ですね😢
でも、別にもう帰る理由はないので何も言わずにしばらく帰るのやめておきます😀- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
それが一番、お互いにストレスないですね👍✨
- 15時間前
あいうえお
別世帯なのでそう言われても無理ないと思います😅
うちは母ですがそういうタイプです。なんなら3〜4ヶ月に一度くらいしか帰っていませんが、それでも微妙な感じなので半年に一回くらいにしている時もあります。
自分の実家なのに、と思う気持ちはありますが、別々に暮らして別世帯を持っているので相手の気持ちも考えないといけないのだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
3、4ヶ月に一度でいい顔されないなんてびっくりですね😩
- 16時間前
はじめてのママリ🔰
えームカつきますよね😭
確かにうるさいし休めないのはわかりますが。笑
なのでわたしはもう絶対に帰りません🤣