※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなの
お出かけ

5月に兵庫県から北海道へ3泊4日の旅行を予定しています。函館、登別、小樽、札幌のおすすめスポットや美味しい食べ物について教えてください。レンタカーを借りる予定です。

5月に兵庫県から北海道に3泊4日で旅行にいきます!
場所は、函館、登別、小樽、札幌あたりです。

おすすめな場所や美味しい食べ物教えてください🙇‍♀️
レンタカー借りる予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

3泊4日では
回れないと思います😅
函館やめて

登別、小樽、札幌がおすすめです

  • ひなの

    ひなの

    そうなんですか😱
    補足見て頂いても難しいでしょうか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はちきょうっていくら丼が有名なお店ですよね?
    小樽じゃなくて札幌です😅

    すすきのにあって飲み屋街で子供連れて行くような場所じゃないです
    地元民は夜には絶対に連れて行かない場所です

    洞爺湖わざわざ見に行くなら洞爺湖に宿泊するのがいいのかなって思います
    サンパレスは子連れ向けホテルです

    • 2月9日
  • ひなの

    ひなの

    そうなんですか😱💦

    んー、考え直した方がいいかもですね😭
    サンパレス見てみます!!
    たくさんありがとうございます🙏

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

とてつもなく、スーパーハードな旅行になりそうですね…🤣😱
どこか削った方が良いかと思います😱💦

札幌→味噌ラーメン・寿司
小樽→甘味屋・海鮮・かま栄のかまぼこ
函館→ラッキーピエロ・海鮮

登別は温泉街って感じなので何があるか分からないです…!
ザックリですが…🥺

  • ひなの

    ひなの

    そうなんですか😭
    食べ物教えて頂いて嬉しいです!
    補足見て頂いても難しいでしょうか??

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ルスツまで行ってまた洞爺まで戻るのは無駄な気がします😅
    洞爺に楽しい遊ぶ施設はないです💦水遊び出来る公園くらいしかないです💦

    外見見るだけでエスコン行くのも無駄に遠いと思います🫠
    エスコン札幌市内じゃないので、チラッと見るような距離じゃないです😭

    はちきょうは小樽ではなく札幌ですね。

    なんぼ、長距離運転慣れてるとは言え走ったことないような道路は大変だと思います。。北海道は次行くのに2時間以上の大移動です😭
    道中必ず複雑な道が発生します😭
    5月のいつか分かりませんが…GWもあってかなり人も多い時期なので道路の混雑も考えられます😔

    私なら、函館空港やめて新千歳空港発着にします🥹

    • 2月9日
  • ひなの

    ひなの

    そうなんですか😇💦
    わざわざ見に行く必要ない感じなんですね😱

    エスコンは夫がどうしても寄りたいらしくて(´・ω・`)

    飛行機はもうキャンセルできないので
    寄るところを削ってみます。
    たくさんありがとうございます🙏

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エスコン寄りたいなら、
    4日目の新千歳向かう前に
    通り過ぎる方が時間の無駄にはならないかと思います🥹
    試合日であれば気軽に立ち寄って…とかできない可能性も出て来ます。駐車場が止められない場合が多いです🫠試合日程は確認した方が良いですよー!

    是非、無理のない旅行を楽しんでください✈️

    • 2月9日
  • ひなの

    ひなの

    優しいお言葉とアドバイスありがとうございます❤️🙏
    削るところはけずって楽しもうと思います😊

    • 2月10日
ハシビロ

3泊4日でなら移動続きだけのハードスケジュールになると思いますよ。

小樽、札幌の3泊4日にするとか、とりあえず函館は場所が離れてるから候補から消すか、函館のみ3泊4日にするかですね。
函館に3泊じゃ時間持て余す…と言う方もいるかもですがノンビリするには良いですよ。
大沼とか郊外にドライブもオススメですし。

函館なら、ハセストのやきとり弁当、ラッピのチャイチキ(ピザが安くてボリュームあるから個人的にはピザがオススメ)、塩ラーメン、海鮮丼。
温泉もあるし、観光もコンパクトだし、子供が喜ぶ遊園地や屋内施設もあります(函館行ってまで…と言う方は向かないかもですが子連れなので)。

  • ひなの

    ひなの

    移動の中でちょこちょこ寄れたらなぁて感じです😱

    食べ物教えて頂いて嬉しいです😭😭

    補足見て頂いても難しいでしょうか?😅

    • 2月8日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    函館着で新千歳発の旅ですよね?

    ①日目、函館観光。函館泊。
    ②日目、移動日。札幌泊。
    ③日目、日帰り小樽。札幌泊。
    ④日目、札幌観光して帰る。

    とかですかね?
    タイトでハードな日程だと思います。
    移動に時間取られて観光は駆け足で記憶に残らない旅ってイメージです。
    移動時間が勿体無いし、子連れでキツいな…と感じます。
    レンタカー移動でも、フリップダウンモニターなんて付いてなきゃTVやDVDもつけられないし。
    道内周遊1ヶ月の旅とかならノンビリ移動しつつも有りかなと感じますが。

    函館をどうしてもコミコミにするなら、函館⇒札幌はレンタカー移動せず、航空機移動しますね。
    そっちのが時短になるし、函館空港は街も空港もこじんまりしてるから1時間前にチェックインすれば間に合いますしね。
    お金掛かっても時間にゆとりがある方が良いです。

    個人的にはノンビリした旅が好みなんで、チケット取り直してでもエリア変更して欲張らずにじっくり観光する内容にしたいです。

    • 2月9日
  • ひなの

    ひなの

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 2月9日
ヨシマ

他の方がおっしゃるように、登別、小樽、札幌なら行けそうですが、そこに函館が入ると厳しいコースになりそうですね…🤔💦

函館着、新千歳発にするならなんとか行けそう…かな?💦

札幌周辺で遊ぶならエスコン、さとらんど辺りでしょうか。
もし5月初めならきっと桜が咲いてると思います🌸
食べ物はラーメン、海鮮、ジンギスカン、スープカレーなどなんでもありますね🤤

小樽は小樽運河クルーズ、おたる水族館🐟
食べ物は海鮮丼、ルタオのスイーツ🍰

登別はマリンパークニクス、クマ牧場🐻
食べ物は市内にはメジャーなものはないですが、札幌から登別に向かうなら道中できのこ王国のきのこ汁、湧水の里のおからドーナツなど色々あります🍄

函館はやっぱり函館山からの夜景ですかね🌃
あとは公園の名前を忘れたんですが、猿が温泉に入るところが見れたような…冬だけだったらごめんなさい🤔
食べ物はラッキーピエロ、アンジェリックヴォヤージュの賞味期限30分のクレープがオススメです😋

  • ひなの

    ひなの

    おっしゃる通り函館着の新千歳発です💦

    食べ物も教えて頂いて嬉しいです!
    たくさんの施設や寄り道も助かります😭😭

    函館山は行こうと思ってます!
    クレープ美味しそうでした♡ありがとうございます🤤

    • 2月9日
  • ひなの

    ひなの

    補足見て頂いても難しいですかね?😔

    • 2月9日
  • ヨシマ

    ヨシマ

    うーん、私はドライブが好きなので1泊2日の札幌→函館弾丸旅とか平気でしちゃうんですが😂、そういうのが平気なら行けるかなー?
    移動中の車内で子供が退屈すると思うので、そこをどう乗り切るかですかね😅
    たぶんうちの子はすぐ飽きるので難しい😓笑

    私なら小樽を削りますね…🤔
    正直、小樽で食べられるものは札幌でも食べられるので、特にここが見たい!がなければ外します😅
    なので、2日目は函館を出たら真っ直ぐ登別に行き宿泊、3日目は白老ナチュの森とか寄りながらゆっくり札幌までの道中を楽しみ、夜ははちきょうに行って札幌泊。
    4日目は札幌から新千歳空港までの道中でちょっとエスコンかえこりん村辺りに寄って、あとは新千歳空港内でゆっくり楽しんで帰るのも良いかなーと思いました🙂
    新千歳空港、結構子供も楽しめますよ☺️

    • 2月9日
  • ひなの

    ひなの

    子供は慣れてるので車中は大丈夫ですが
    回りきれないかもですね💦

    はちきょうには絶対行きたい!と子供が言ってるのでそこは行ってあげたいので
    小樽削ってもいいかもですね😮

    具体的な例めちゃくちゃ助かります😭❤️
    ありがとうございます!

    • 2月9日
  • ヨシマ

    ヨシマ

    車中が問題なければ、観たいポイントを絞っていけばそんなに大変じゃないと思います☺️
    いえいえ、せっかくの旅行ですからたくさん楽しい思い出作ってくださいね🥰

    • 2月9日
ひなの

留寿都か登別は削って
2日目のにそのまま小樽まで行ってでもいいかなという話にも夫となりましたがどうでしょうか?😅

ひなの

のんびり旅よりは、はい、見た次行こ!でも大丈夫な家族です😂

長時間の車移動は習い事でしょっちゅう県外へ行ってるので慣れてますが
記憶に残らないのは嫌だなぁ😫

参考の宿泊予定助かります😭🙏
もう少し削るか考えてみます。
ありがとうございます!