はじめてのママリ🔰
中古って事は
築何年なんですか?
10年で修繕するのが
一般的だと聞きますよ✨
はじめてのママリ🔰
もし5年前に塗装したのなら、広がる前にそこだけ直すのがいいと思います🙆🏻♀️
全部塗装した方がいいって言われたら、それは〇年後にお願いしますねと強めに言えば大丈夫です!
元が中古なら塗り直してても下地に歪みとかあるので剥がれやすいですよ💦
かけたん☺️
外壁塗装をする際は、まず既存の外壁を清掃しゴミなどをケレンと言って磨きます。
この磨きがとても手間がかかって時間がかかります。
下地の処理が大変です。
その後塗装を何層にも分けて施工するのですが、下地処理が不十分、塗装の厚みが薄いと、今回のような症状が出る可能性があります。
なので今回の症状はそれが原因だと思う。と旦那が言っておりました☺️
一部だけの塗装もできないこともないけど仕上がりが綺麗にできない可能性が高いと言ってました。
コメント